計画停電
私が勤めている病院で
計画停電を行いました。
毎年、この時期にやっています。
昨日から施設課や電気室の方々が
延長コードを張り巡らせてます。
停電したら命の危険がある患者がいます。
9時30分から12時30分まで
電気、クーラー、食洗機、トイレの洗浄、手を洗うところ等
手動でできるものは切り替えて
3時間を過ごしました。
看護師さん達は電子カルテが15時まで使えず、残業決定です。
本当に停電が起きたら
私たちは何をすればいいのか?
全く共有できずに終わりました。
私が勤めている病院で
計画停電を行いました。
毎年、この時期にやっています。
昨日から施設課や電気室の方々が
延長コードを張り巡らせてます。
停電したら命の危険がある患者がいます。
9時30分から12時30分まで
電気、クーラー、食洗機、トイレの洗浄、手を洗うところ等
手動でできるものは切り替えて
3時間を過ごしました。
看護師さん達は電子カルテが15時まで使えず、残業決定です。
本当に停電が起きたら
私たちは何をすればいいのか?
全く共有できずに終わりました。