![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80806919/rectangle_large_type_2_1d9e878e00d747df105f90f1386a308e.jpg?width=1200)
睡眠口座を断捨離する(口座・通帳の整理)
特に女性の方
また子供のいらっしゃる方
私のように更に離婚までプラス経験された方w
私がここ数日してたことは、18歳から独り立ちした歴代の通帳を整理しました。
きっかけ
#メリカリのアカウント乗っ取り被害 と
身体障害者年金の診断書を書けるドクターがいなくて(難病で研究医がいない)止まったので、
#児童扶養手当 の申請をするに当たって全部離婚裁判書類と通帳の提出が必要だった為
きっかけは何にしろ
通帳整理はやるべきだと思った‼️
私が今回学んだこととして、使ってない口座を
睡眠口座休眠口座って言ってるのを銀行で聞いて、窓口の人に質問してすぐにググりましたw
#睡眠口座 #休眠口座 とか👇🏻
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%91%E7%9C%A0%E5%8F%A3%E5%BA%A7
これだけでも、人生にプラスでラッキー‼️
また、昔って…郵便局でも銀行でも一人1口座ではなくて、いくつも持てたよね?
後、昔は何にしろ通帳コピーが必要で繰越の通帳が溜まって処分しどきが分からなくなったけど、
個人口座は1年。会社名義は5年分。
と決めてまぁ…破棄すること30冊以上(笑)
引越ししたら変更しなきゃだし
結婚したら、名義から変更だし(印鑑も作り替え)←今は通帳に印鑑は押されてないけど、届出は変更が必要
子供の人数分×保育園・学校・習い事によって指定銀行があって…オンライン振込がなかったから口座の数が増えてしまう
(逆に言ったら今からは更に減らせるよね)
また勤務先を私は離婚やら身体障害を理由に1番人員削減にされ続けてきた私は、その会社用の銀行を作らされてました。
また、昔はATMに振込口座登録等なくて、振込カード が沢山w
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80807240/picture_pc_363e276c3aabbaa97c64de178bb53643.png?width=1200)
ぱるるとか縦に入れる通帳入れとか懐かしい〜w
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80807355/picture_pc_34433d6633ff6bd59a7384b96d0d6b40.png?width=1200)
わからない通帳や生きている口座は丸1日かけてまわりました‼️
でも、銀行って平日の9:00~15:00だから、忙しいママや社会人行く暇ないよね…
私も15年以上なかったよ。
最近はお盆とか銀行休みになったから、大切なお昼削る?
有給はそんな理由では取れない。
でも、まとめておいて、やってみて❗️
私…なんと…一度行ったら通帳とカードが合わなくて、もう一度帰って忘れてたファイルを思い出して…もう一度2箇所行かなきゃ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80807302/picture_pc_d7a2c54cea74ea93f1660ce31fb09a59.png?width=1200)
でも、50冊くらいが10冊くらいまではまとまったよ。
本当はもっと絞りたいけど、まだ使ってるからもう増やさない。
因みに…解約したら残高少しずつ残ってるし
◯◯費ってお金が出てきてラッキーな事ありましたよ(笑)
いいね♡は無料で押せて継続の励みになります。
宜しく致します。