見出し画像

そろそろ終わります。

 自分のプチロンバケも今週で終わる。

 まぁ、ゆっくりはできたものの余計な事を考えてしまったりして、SNSでの発信は控えていた。

 それはいろいろと思う事があるからであり、そういう時はSNSから離れて冷静になって考えないといけない。

 Xなどのポストを見ると、感情的に怒りをぶちまけている記事を見かける。

 気持ちはわからんでもないし、誰にも言いたい人もいない、友達もいない。居酒屋に行く金も酒も買う金がない。。

 もし、独り身だったら。。俺も書いていたのかなと思ってしまう事がある。

 うちのかみさんは一切やってない。LINEも自分とだけ。友達もいるけど年に一回会うか会わないくらい。

 そんな自分とは真逆のキャラと20年もいるのだから不思議だなと。

 だから、百々はどちらかと言えばかみさん似になったが、和華は積極的なので俺似なのか?

 先週、平日にドライブがてら千葉の野田にあるドッグランに行ってきた。

 

初めて来ました。
ここでは柴犬は大型エリアだったので和華より大きい子ばかりでした。。
初めて会ったお父さんと仲良くなってました。

しまいには。。

あ、柴犬がいるじゃん!
あんたもこっち来て遊ぼー(和華)

寒かったので1時間ちょっとしかいられなかった。

別の日には福岡物産展で豚骨ラーメンを食べた。

実家に顔出したら、81歳の父親から「飲みに行きたい」と誘われた。

酒呑みの人なので、いきなり生牡蠣、馬刺し。
そして日本酒は冷酒。。

 「周りがみんな死んじゃって飲むやつがいなくなって寂しいんだ。」と言う。

 昔だったら、「嫌だよ」って言ったかもしれない。

 81歳の親の願い。。叶えました。
「お前とは昔から飲みたかったけど、やっと飲めるようになったからな。」と喜んでいたから。

 あ、何気にいろいろやってんじゃん。

 先日、西田敏行さんの追悼番組観てて、その流れでドラマ「ドクターX」にはまってしまった。アメバTVで無料放送の回を観てる。

 ちなみにだけど、うちの父親は小学6年まで母親(俺からはばあちゃん)の田舎が福島県なので、福島県に疎開していた。

 偶然にも同じ小学校の5歳下に西田敏行さんがいたらしい。

 父親の担任の先生が教師1年目の時で、その担任の先生は西田敏行さんの担任にもなったらしい。

 父親とその担任の先生と都内で飲んだ時に、その担任の先生が「3日後に西田敏行に会うんだよ。」なんて言うレアな話をしてくれた。

 まぁ、そんか私のロンバケもそろそろ終わります。

 またシャバに戻ります。

いいなと思ったら応援しよう!