
様変わりした生活
今週は我が家の生活スタイルが激変してしまった。
アクアラインマラソンも何とか完走し、月曜日は休養し、火曜から通常運転となったが。
火曜の昼過ぎにかみさんから電話がかかってきた。
「お父さんが倒れたから、今から病院に行くから和華の散歩お願い。」と言われた。
今年でお父さんは2回倒れた。1回目は1月だった。昼飯を食べた後に意識を失くして救急搬送された。
結果、失神だったので病院に駆けつけた我々にも応答できるほどだったが、その後、入院先でコロナ感染して退院が延長してしまった。
そして、約1ヶ月弱で退院してきたら、今度はお母さんが1ヶ月1人でいたために、昔患っていた鬱病が再発してしまった。。
3月のある日曜に訪ねたら、「もう死にたい、つまらない、何にもしたくない。」としか言わなくなっていた。完全に鬱病だ。
その後、通院しても回復しなかったので入院する事になり、3ヶ月の入院で回復した。

火曜からお父さんは入院、お母さんは家にいるので、かみさんは和華を連れて実家に寝泊まりに行く生活が始まった。
自分は仕事があるが。。困った事に料理が全く持ってできない。。
自分の実家が目の前なので、仕事終えて、一度帰宅してシャワー浴びてから、歩いて5分で実家で晩飯をいただく事が3日続いた。
うちの親も80代で耳がだいぶ遠くなっているが、身体は何とか動いているが、あちこち痛いんだと言っていたが、自分が毎晩、顔出してるのが嬉しいようで、あれ食え、酒飲めと勧めてくる。
先日、NHKのドラマで放送していた「団地のふたり」じゃないが。うちの実家も団地なので、同じ感じである。
ここ数週間で近所の同年齢の方々が続けて亡くなって、お線香上げに行ってきたとか。。
また車が減った。空き家になってしまったなどなど。。
そんな感じでかみさんとはLINEでやり取りし、かみさん実家にいる和華の様子を写真で送ってくれて状況を連絡してくれている。

そんなわけで、自分は20年ぶりに一人暮らしモードではあるが、夜は実家で晩飯食ってるし、かみさんとは毎日連絡してるから、朝と寝る時だけ、ひとりって感じかな。
ただ、1人でいるとさっさと寝ちゃうので、朝が目覚めが早くなってしまった。
今日は自分とかみさんの定例のメンテナンス内科に行く日なので、その後に和華にも4日振りに会える。
さすがに飽きてしまったようで。

お母さんもかみさんと和華がいるから、鬱病にもならずにいつも通りで安心だけど。
お父さんがその後の状況がまだわからないから、後で聞こうと思う。
20年ぶりのひとりだけど、20年前とは違うひとり暮らしである。