【子連れベトナム旅行】スーパーで買ったもの①
海外へ行くと必ずすることの1つに
市場やスーパーでのお買い物があります
ばらまき土産を買ったり、
自分用に思い出の味を買ったり、
現地で使う日用品を買ったりします
子どもたちも日本との違いをみつけて
喜んでいました
今回は
ダナンのスーパー
GO!ダナンと
ハノイのスーパー
Fuji Martへ
行ったのでそこで買ったものを
ご紹介します!
まずはこれ!
ベトナムといえばベトナムコーヒー!
どちらもインスタントでお湯を入れるだけです
本格的なコーヒーもたくさん売っていて
迷ってしまうのですが、
こちらはスティックタイプで
簡単に飲めるので、
ちょっとずつ分けてお土産に差し上げるのにもいいですよね!
売り場には試飲のお姉さんが
何人かいらっしゃって、
「これ、試飲できるよー!」と味見させてくれました
お姉さんが持っていた水筒!から
紙コップに注いで渡されたのはびっくりでした🫢
それから、トロピカルフルーツティー
どちらも水で溶かして飲むタイプのもの
中にチアシードのつぶつぶが入っていて、
食感も楽しくておいしかったです
子どもたちは喜んで飲んでました
夏に氷入れて飲む方がいいかも☀️
あとは飲み物ではこちら…
日本にもあればいいのに!
と思うほど気に入った炭酸入りのアクエリアス
街歩きや観光で喉が渇いた時とかも
見つけるとこれを買ってました
スーパーだと値段も書かれていて安心だし
落ち着いて見られるのでいいですよね
陳列方法や商品を見てるだけでも楽しめます
まだまだいろいろ買ったので
次に、またご紹介しますね!