【子連れベトナム旅行】スーパーで買ったもの③
旅行先でスーパーに行くと
必ずチェックするのが
調味料のコーナー
旅先で食べたあの味
お家でも食べたいな
持って帰りたいなって思って
旅行に行くたびに買ってきます
で、今回のお持ち帰りはこちら
普段から輸入食材店が好きで
よく行きます
フォーはそういうお店で買えるし、
牛肉や鶏肉も日本で買えるので
出汁さえあれば簡単に再現可能ということで
こちらを購入しました
それから、バインセオの素
バインセオ
実は、今回ベトナム旅行を企画するまで
知らなかったんです
ベトナム料理といえば
生春巻きやフォーが有名ですよね
でも初めてこの料理を食べた時、私はすっかりはまってしまいました
日本のお好み焼きのような、
韓国のチヂミのような感じ
出来上がったものに野菜もたっぷりはさんで
ライスペーパー で巻いて
オリジナルのタレをつけて…
いやー、ほんとに美味しい
日本でもクックパッドを調べて
作って見たりしてたんですが
今回、スーパーでこちらを見つけて
より本格的な味が再現できるのでは?と
購入しました
カップ麺も買いました
普段はめったにカップ麺は食べませんが
キャンプの日の朝や
ちょっと特別な時には
子どもたちにも
食べてもいいよーと言っています
ドラえもんはベトナムでも人気なようで
お菓子や食品、おもちゃなどにもありました
それから
ばらまき用に買ったのがこちら
南国感たっぷりのフルーツジェル🥭
マンゴーやパイナップル、
ジャックフルーツ、
パッションフルーツ味などのジェルが
なんと40個ほど入ってました!
味は、
日本のこんにゃくゼリーを
イメージしてましたが
どちらかというと
寒天…かな?
寒天にフルーツ風味のシロップが
かかっている感じ
食べなれない味もありましたが、
マンゴーやパイナップルは安定の味でした
今回は買いませんでしたが
GO!ダナン
には、
お菓子の量り売りコーナーが
充実していて
試して見たいお菓子がたくさんありましたよ!