![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117889444/rectangle_large_type_2_65802faacbd995a7499ac1e18810d9a2.png?width=1200)
大人のやめられない癖|ママリカフェ#18
こんにちは!
ママリ編集部です!
ママリ編集部の3人が、日常の中にあるちょっとした出来事や気になることについて、井戸端会議のように話している内容を音声でお届け。
今回のテーマは「大人のやめられない癖」。
だめだとわかっていてもやめられない癖はありませんか?
子どもの頃から引きずっている癖もあれば、大人になってからできた癖もありますよね。
お好きな飲み物やお菓子を片手にお聞きいただけるとうれしいです。
【声の出演者】
みやざわ:息子(小5)・娘(小3)の母
みほ:娘(小2)・犬・猫と暮らすシンママ
Maiko:姉妹(小3・小1)の母
やめたいのにやめられないこと…
Maiko:まずは気になった投稿のご紹介から!
大人になってもやめられないことってありますか?
私はチョコがくっついているクッキー菓子は必ずチョコとクッキーを分離させるよう試みることです。
アルフォート、きのこの山、ポッキーで必ずやります。
こういうのあります?
私もやめなきゃなって思っているのにやめられていないのが、寝る前のスマホ。ヤフーとか読みながら寝落ちするっていうのが癖になっちゃってる。
みほ:私も寝る前のスマホはやめられないですね…。
みやざわ:見ちゃう、見ちゃうなー。
Maiko:なんで見ちゃうんだろ?
最初はリビングでスマホ見ているんだけど、夜にあとこれを片付けたら寝れるなっていう家事が終わると、もう後はベッドでスマホ見よってなっちゃうんですよね。
スマホを見ながらの寝落ちが気持ちいいなって思っちゃってるんですよね。
みなさんはどうですか?
みやざわ:私は寝る前のお酒がやめられないです。毎日飲むのはよくないのは知っているし、お昼の段階では今夜はやめておこうって思ってるんですよ。でも夜が深まるにつれて1杯だけ飲もっかなってなっちゃう。でも1杯飲むとダメで、満足するまで飲んじゃう。
みほ:何を飲むんですか?
みやざわ:最近だと近くのコンビニが閉店セールをしていて、2Lのパックの黒霧島が半額になっていて…。焼酎を水で割って飲んでます。
Maiko:焼酎って結構強いんじゃないの?食事の後に飲むの?
みやざわ:食事中は飲まないな。食後にやらなきゃいけない家事とかあるじゃないですか。私は飲んだら使い物にならなくなっちゃうから、全部終わってみんながスマホをいじっている時間とかかな。
Maiko:でもよくない?それで寝れるんでしょ?
みやざわ:まあそうなんだけど…。飲んでるとおつまみ欲しくなっちゃうでしょ!?それに飲んでると体温が上がっちゃうから、ちょっと寝にくくもなっちゃって…。結局寝苦しくて夜更かししちゃって、よくないなって反省してる。
Maiko:話を聞いていて思ったけどさ、お互い絶対直らないね!あんまり本気で直す気がないというか…。www
大人になってから直した癖
みやざわ:逆に大人になってから直せた癖ってありますか?
Maiko:なんだろう、箸の持ち方かな!
今の旦那と結婚する前に付き合っていた元彼に箸の持ち方について指摘されて、教えてくれたんだよね。自分はもう直せないだろうってちょっと諦めていたから、それは嬉しかったかも!直せるんだって!!
みやざわ:そういうのって難しいイメージありますね。箸の持ち方とか、鉛筆の持ち方とか、子どもの頃から染み付いているものって…。
Maiko:みほさんはありますか?
みほ:直せたことじゃないですが、いまだにやっちゃうのはマメを潰しちゃうことですね。
Maiko:ん??何のマメ?
みほ:いっぱい歩いた時とかにマメができちゃうじゃないですか。それを消毒した針とかでプシューって潰しちゃう…。
みやざわ:え〜
Maiko:マメって潰せるの??
みほ:マメの中に水が入っているので、針で穴を開けて水を抜かないと気が済まないというか…。
みやざわ:そういうのが快感になるのわかります。私も鼻の角栓を絞って出していたことを義母が後悔しているっていう話を聞いたことがあって、聞いちゃったからやってみたくなっちゃって…。
ダメって言われているのにやってみたらそれが快感でやめられなくなっちゃって…。「義母〜」って思ってる。
Maiko:えー、どうやって出すの?
みやざわ:爪とかでギュッてやると出てくるんだよね。肌が荒れるって言われたのに、ダメって言われるとやっちゃいたくなるから…。
もう癖になっちゃってるけど、後悔してる。
みほ:それは大人になってできた癖ですね!!www
Maiko:そんなことができるなんて知りませんでした。
今日はこの辺にしておきますか!!
フル音声はこちらでお楽しみいただけます。仕事や家事の合間などにぜひ聴いてみてください。
トークテーマも募集しておりますので、ぜひコメント欄からご投稿ください。