
じゃじゃ馬
うちの母は、じゃじゃ馬である。
もう若くないから、じゃじゃ馬だった、というのが正しいだろうか。
気持ちだけは元気だけれど、数年に1回、小さな手術をするようになってきた。
今年も、5月に、目を手術した。
「令和になってはじめての手術だ。私は最先端だ。」
などと言っていたけれど、そのために、孫の運動会に来られなかった。
そんなことは初めてだった。
先日、3ヶ月ぶりに会ったら、目の手術の影響で、少し顔が変わっていた。
なんとなく、不安になった。
私の不安を見透かすように、今日、母から、大量の野菜が届いた。ついでに母が漬けたお漬物も入っていた。
「じゃじゃ馬レシピ」。
田舎料理の、力のある味。
「自分はまだまだ大丈夫だから、心配しなさんな。」
じゃじゃ馬は、そんな気持ちを送ってきたのかもしれない。
子どもや孫にはやたらと食べさせたがるのに、自分は少食になってきている母。
今度は私が、「じゃじゃ馬の娘レシピ」を送るべきかな。
お盆は帰れないから、大きな段ボールを用意して、思いついたものから、少しずつ詰め始めている。
いいなと思ったら応援しよう!
