![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49529117/rectangle_large_type_2_77cc5c50160f716fed1489764069022b.jpg?width=1200)
知らぬは夫ばかりなり
知る人ぞ知る
一日一組限定✨
一年先まで予約が一杯✨
最近は常連でも予約をとるのが難しいといわれている、有名フレンチレストランのランチに行く機会に恵まれました🌟
こちらのレストランは、別荘地でひっそりと女性オーナーが一人で営まれており
仕込みにひと月前から(!)取り掛かるものもあるという手のこんだお料理や
一つ一つにセンスの良さを感じさせるアンティークの調度品
女性オーナーのざっくばらんなトークでもてなしてくれます。
パンだけでこの品数。しかも食べ放題って(笑)
貝のナントカ泡ソース😅
フランスから空輸したという食べごたえのある白アスパラとカニ
鯛と白子とタケノコ…と、なんとかソース(笑)
料理が美味しいのは当然ですが
40数年生きてきて
今まで食べたことのない食材や味付けに出合い感動😳✨
世界はまだまだ広いなと実感…
このランチ会に先輩に誘われた時、私は迷わず「行きます」と即答しました。ずっと、行ってみたいと思っていたお店だったので。
でも、返事をしたあとで、やっぱり私ごとき庶民が行くのは場違いなのでは…?
ランチとはいえ、値段はいくらなんだろう…?(聞かずに返事したから(笑))
思考(理性)はいろいろ不安をあおってきましたが、結果、やっぱり心(感情)に従ったおかげで楽しい時間を過ごせたし貴重な経験もできました。
そして、気になるランチ代も…
いつものランチ代よりは、かなり(!)お高い金額でしたが
不思議と後悔とか罪悪感はなかったんですよね。
それだけ心とお腹が満たされたということでしょうか?
とはいえ…
今回のランチは、旦那や家族には秘密です。
「ランチは1000円」という認識のある旦那に、今回のランチ代を伝えたら100%腰抜かすと思うので(笑)
でも、いいんです。
奥さんがごきげんなら、家庭円満になるので🤭💦
知らぬは夫ばかりなり(笑)