第12回活動日「もしもの時のお金講座」
こんにちは!
京都府の丹後で活動中の防災ママサークルままもりっこです♪
ままもりっこでは、子育て世代の交流と防災の学びの場をつくることで「孤育てさせないまち」を目指しています。
非常時には人と人とのつながりが必要不可欠であり、つながりこそが最大の防災だということをコンセプトに活動しています。
活動内容
2023年9月はもしもの時のお金講座でした。
生活するのに必要不可欠なお金。
物価上昇や光熱費高騰が続き、家計は苦しくなるばかり…
さらに災害が起きると怪我や家屋倒壊のリスクもあり、
さらにお金が必要となります。
そんないつもともしもの時のお金について
株式会社STOCK UPの茂籠さんから学びます。
茂籠さんは公務員・会社員を経て独立した三児のお父さん。
お金の話しも実体験やこどもがいてもできる管理方法など、
真似しやすいことがたくさんありました。
お金ってこんなに生活と密接な関係なのに、
日本では学ぶ機会がなかなかありません。
わかりやすい資料を見ながら、日々の家計管理を学びました。
こどもの学費に将来どれぐらいかかるのか?
どんな公的制度があるのか?
ぼんやりしか考えたことのないことをしっかり学んで、
必要となってくる自己資金の貯め方も教わりました。
参加者も真剣にメモを取りながら聞いていました。
お金の話しについてまわるのが、
おいしい話しの裏にある怪しい話し…
騙されないための情報の取り方もお伝えいただきました。
(ここ重要ですよね!!)
小さな参加者ちゃんたちも元気いっぱい遊んでいます。
見ているだけで癒されます♡
家計簿つけてる?
ブレイクタイムとして参加者同士で家計簿トーク♪
みなさんは家計簿つけていますか?
今回はつけている派とつけていない派に分かれました。
それぞれの理由を聞くのも興味深かったです♡
また、つけている派の中でもどこまでつけているか、
デジタルやアナログ等どのように残しているかも違い
いろいろな方法があることがわかりました。
おすすめのお金の本
茂籠さんも独立されるまではご自身で資産形成のことを
たくさん勉強や実践をしてこられました。
そんな茂籠さんから初心者でもわかりやすいお金の本を
ご紹介いただきました。
お金のことって学ばないと知らないまま終わることが
たくさんあると思います。
非常時だけでなく、日常的にお金に困らない生活にするためには
学ぶことが1番だと思っています。
講師の茂籠さん、わかりやすい講座をありがとうございました。