![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129722/rectangle_large_type_2_44a33d4580d5d1d49f93a8999c8b2f85.jpg?width=1200)
英国馬留学 - 週末にサイレンセスターへ
2度目の週末がやってきた。滞在しているTallandから車で10分もかからないサイレンセスターに行ってみた。ヒースロー空港からのバスを降りたのがこの街だったが、大きなスーツケースやら色々とあって、すぐにタクシーに乗ってしまったので、散策するのは初めて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129772/picture_pc_6c769d3a02f128ca94d1f055af22f9c4.jpg?width=1200)
教会の前にはマーケットがたっていて、すでに心はクリスマスの準備と言う感じだ。会話を聞いていても、クリスマスはどう過ごすの? とか、あとx週間でクリスマスね、とか、そこここで話している。アメリカだとThanksgivingがあってクリスマスという感じだけど、イギリスだとこれくらいからもうクリスマスを待ちわびるんだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129779/picture_pc_a915cff3cdfeec9687c698a5637b40a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129777/picture_pc_c61ff1b3d8d2ee2cccdf9dc6787a0906.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731829114-Tr6tGJzCADg4voULNZhx73Bj.jpg?width=1200)
街並みはコッツウォルズらしいはちみつ色のレンガの家が連なっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129774/picture_pc_ab24171f56499940ace6bc3907b25639.jpg?width=1200)
週末で結構人がいっぱい歩いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1731829399-70ECDGeWIuUzyPi8MTOdH6sF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731829602-qCk4RiwBNWA2dI1nmhOfeLXU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129775/picture_pc_118c77962910f216dc1dc221c5573b97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731829399-cyBMFi62mG0sA5fUp7WlLq9V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731829398-W6IUdTZ2LXwFkigMuKeOmEjo.jpg?width=1200)
路面から、おそらくこれはかつて馬車や馬を中庭に位置する納屋に入れていたからではないかと思うが、こうした裏へ続く入口がそこここにあった。今はそこから入るとお店やらカフェになっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731829400-VMXSEW0yDz5jaKAnqNFmvf7s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731829398-i7hGr3lwWTmEqZAXexfQLKuJ.jpg?width=1200)
こちらで仕事をしているのだが、なんと、このタイミングでマウスの電池が切れてしまい、サイレンセスターに来た主な理由の1つは電池を買うこと。この緑のお店が電気屋さんで、ここで無事買えた。(滞在しているTallandの周辺にコンビニはない。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129778/picture_pc_8d0a35f6173dbbec45cc6b683560a452.jpg?width=1200)
もう1つの目的は馬具屋さん。こちらは必要なものがあったわけではなく、どんなものが売っているのかなぁという興味から。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129776/picture_pc_d840d9eef1cd675d54261f24e58daf6f.jpg?width=1200)
一通り、何でも売っていた。鞍の修理もやっているし、ここで頼んで取り寄せたものを取りに来たお客さんもいた。子供のものが充実している感じで、そこが日本と違うかも。小さいころから乗馬をする子が多いんだろうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1731830509-u4MVoTGi2tevlPby6jpkAQNC.jpg?width=1200)
黒のシンプルなヘルメットにこういうカバーをかぶせて可愛いヘルメットにする子が多い。大人もベルベットみたいなカバーをかけて見た目を良くするのだとお店の人が話してくれた。かっこいい、オリンピックの選手が着用するようなヘルメットは高いからねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731830461-Hatxr6U21WT3cEKZ5SmoYfyb.jpg?width=1200)
レストランやカフェもいっぱいあったのだが、寮での食事も充実しているし、お腹がいっぱいだったので、またタクシーに乗って、Tallandに戻った。(偶然にも空港から到着した時に乗った同じタクシーで、運転手も私のことを覚えていて、思わず会話。)Tallandで他の人のレッスンを見たいしね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162129780/picture_pc_e2555f5b9c7df9be846b940a047bb42f.jpg?width=1200)