![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108562086/rectangle_large_type_2_dbac54585154595e62e984a8eaa9917d.jpg?width=1200)
ルピナス
放牧地の席替えがあって、6月1日くらいに生まれた仔馬を含む3組の親子が我が家に隣接する放牧地に放たれるようになった。上の写真はキッチンからの眺め。コーヒーを淹れながら、頰が緩んでしまう。3月後半から4月初旬に生まれた仔馬2頭は、母親から少し離れて、2頭で遊ぶ時間が長くなった。
一方、6月生まれはまだまだ母親にぴったりだし、母親も警戒して、他の親子とは距離をおいている感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108562130/picture_pc_51c515e0167e43a70cc1a048d4aebe0a.jpg?width=1200)
ルピナスの丘
乗馬大会に向けて、練習に勤しむ毎日だ。日が長くなり、夕方の練習を外の馬場でできるようになり、障害を飛ぶだけでなく、経路を回る練習もしている。
と、気づけば夏至なんだなぁ。そしてルピナスの花が盛りを過ぎつつある。しまった。もっと前にルピナスの丘を訪れるべきだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108561977/picture_pc_4d25c61829b2ba9b2275e77e7792dbac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108561978/picture_pc_599d3fb06f20c7beb9e9b78c3032006a.jpg?width=1200)
乗馬公園への行き帰りにすぐそばを通るので、今日、再び寄ってみた。乗馬のレッスン後だったので、コンビニでコーヒーとちょっと甘いものを買って、下の写真の木の周りにあるベンチに座って眺めを堪能した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108561979/picture_pc_b0c4cd7df9900e65b0fd80cff1e3a304.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108561973/picture_pc_2756a470577f4e3dc0f2aeb8e4247c8b.jpg?width=1200)
暑くも寒くもなく、あぁ気持ちいいなぁと見上げた空がとっても綺麗だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108561980/picture_pc_e2fe66d1011f01f33d27058d237ba650.jpg?width=1200)
あと1週間
町民乗馬大会のエントリーも済ませた。昨年の秋の大会同様、クロス障害に出る予定で、練習も順調だ。後は、会場での愛馬の落ち着き具合がどんな感じかだなぁ。目指しているのは秋の大会なので、今回は楽しもうと思っている。楽しむだけの心の余裕を持って望みたい。