見出し画像

久しぶりの雪

全国のニュースでも報じられた大雪。帯広は昨日まで積雪0だったのが、一晩で1メートルを超える積雪となり、雪かきが間に合わず、交通網がストップしているようだ。お嬢さんが帯広にいると言う方と今朝話したら、外に駐車しておいた車が全く見えず、このこんもりしたのが車かな、とあたりを付けて雪をどかしたとのこと。帯広空港は全便欠航だし、町としての機能を取り戻すまで時間がかかりそうだ。

浦河にも雪が降った。久々の雪だ。今朝はとてもきれいな景色が見られた。上の写真は春になると桜のトンネルになる道だ。下は滞在している優駿ビレッジアエルのエントランスを出たところの景色。

木々に上から粉砂糖をかけたよう

しかし、この雪、水分を含んでいて、重たいし、気温も高いので、道はすぐにぐちゃぐちゃになった。車検に出していた車を取りに行ったのだが、せっかくきれいに洗車してもらったのに、あっと言う間に汚くなってしまった。これだけ雪がとけていると、トラックとすれ違ったら、ひとたまりもない。(対向車線に大きな車が見えるたびに、あぁ~やめて、と叫びたくなる。)

帯広へ続く天馬街道(236号線)は通行止めになっていた

愛馬の馬着も大変なことになっていた。昨日までほぼ雪がなくなっていた放牧地でゴロンとしたらしい。。。

なにか? と問われたような気がした

いいなと思ったら応援しよう!