
本気の喫茶店ごっこ② 胃もたれしないケーキと塩レモン
こんにちは。すぐに胃もたれする大学生さばです。胃もたれするので、もったり重めのケーキとか生クリームましましのケーキはしんどいのです。でもおいしいとは思います。生クリーム大好きです。ただ、3口目で終わりたいなって感じです。多幸感いっぱいの状態から、胃もたれへの道を歩いてるのを感じながら、ほらやっぱりもたれた、、って自分に思うのがいやなのです。お店でそういうケーキを頼んで3口だけ食べて残したら、なんかすごい申し訳ないです。おうちなら、最初から3口ぶんだけお皿に盛るか、自分のおなかに合った甘さ、重さのおやつを用意できます。これだからおうちはやめられないぜ。
今回は、自分のおなかに合ったおやつをパクパク食べようという方針です。
チーズケーキもどき。チーズ不使用。持ってなかったから。ヨーグルトは無限に増やし続けてるからいっぱいあるのです。水切りするのも面倒というか、すぐ食べたかったから水切りせず小麦粉、卵、お砂糖とオイルと混ぜて、焼きました。

とあるカフェにて、チーズケーキに塩が添えられていたことがあります。それを思い出して、ちょうど漬けていた塩レモンを添えてみました。
ケーキ自体の甘さを控えめにしてるので、塩レモンの塩味で甘みがほのひきたつ気分で、レモンの酸味で爽やかで、いい感じでした。お紅茶と一緒に。

やっぱりおやつは窓際にかぎります。外が見える、ってことはかなり心地いいです。あわよくば人がいないところで全面窓貼りの家に住みたい、かも。