
コンサル事例☆自分のこだわりのフードを販売・居場所を作りたい③
コンサル事例をシリーズ化しました。
起業初期から次のステップに移るときの視座を換えるために。
起業初期の次のステップを踏むときに考えなくてはいけない3つのこと
具体的には「①資金繰り」「②商品構成」「③人手(スタッフ)」
①②については↑リンク先に。
最後人手について。
③人手(外注・スタッフ雇用)
例えばワンオペで飲食店経営をこなすには?
まず実現させるためにはたくさんの工程がある、思いついただけでも
仕入れ・仕込み・製造・販売・お客様サポート・営業・出荷・経理
などなど
誰にでも平等に与えられた時間という概念。24時間でこれをこなせるのか…?とおもうと、いささか不安。事業拡大とともに難しくなっていくワンオペスタイル。
人に任せられる部分は外注というスタイル
人を雇わない代わり、WEBシステムなどををうまく使う
例)Airレジでお客様の端末で決済完了など
→今後、人に仕事を振っていくということを頭の隅にいれておく
業務内容の細分化が必要⇒やっていることを細かくリスト化する
それを大きく2つに分けていくんですね。
自分にしかできない仕事(メニュー考案・コンセプト設計・発信等々)
自分でなくてもできる仕事(経理・梱包作業・製造過程においても細分化)
「自分でなくてもできる仕事」については、人に頼めること。
具体的にどういう作業なのかというのを気を付けるポイントなどどともに言語化できるようにしていく。
自分が何気なく行っていることを誰かに伝えるというのは、スイッチの切り替え&鍛錬がいる。
この方法は製造しながらとか、日々の業務をこなしながら「これは人に任せられるな~」などど考えるだけでも充分。
どうやって人に伝えよう?という脳内シュミレーションを行うトレーニングを行うことで、イメージを具体的に言語化することを鍛えるんです。
今後、外注するでも 雇用するでも 少なからず誰かの力を借りながらやっていくことになると想定して
作業の細分化・言語化→だれでもできる(マニュアル)を作っていくことが大事。これはお時間のある時に書きだすのもおすすめです。
人件費の問題も、確かにぶち当たる壁…これば次のステップと考えていいかも。
■わたしの場合
わたしはフード業界ではないけれど、10年くらい前にキャンディブーケの作家としてしばらくワンオペやっていたんですけれど、
だれかに「この業務をお願いしたいなー」ってときにとても役に立ちました。自分が実際にその業務をやるときに、頭の中を整理しながらやるだけです。
これは、人に作業をお願いする以外にも、講師業をしようと思ったときにも必要な作業。
生徒さんに何を聞かれても具体的にお伝えするのがうまくなりました。いつも「このリボンの結び方は右が下になって左がこう~~だな」と思いながら人にお伝えすることを念頭に制作するようになったからです。
そして私は、テキストを作成したのでアウトプットも楽々完了です。
凄く些細なことなんだけど、必ず1年後に違いますのでぜひ意識してみてね。
■終わりに…
なんかね、物々しいですよね、考えること多すぎ!わたしはただ「美味しい食」をお届けしたいのにって思いますよね。
すてきな世界観を、ただただ好きなものをめでてそれを共有したい…
「あぁ、自分の世界で生きていきたい…」
そんな中でしっかり営業していくっていうことの現実。
今やフード業界、「美味しくてあたりまえ」の世界。
正直レビューは匿名で厳しく書かれるし、賞味期限、フードロスの問題、食品衛生、認知度低ければ価格競争まっしぐらで一つも売れない、
商品に自信がなければ被りも気になって同業なのにライバル視…
み~んな命がけでやっているなって思います。
それでもその先に誰かの笑顔があるから。
「じぶんサイズ」でしっかりお客様のお顔の見える範囲でお届けしていくのもひとつ。
沢山の従業員を育てて、ある程度事業成長させたら売却なんてのもありますよ。
あなたが目指すものは何ですか?もしこの先になにか目指すことがあれば
この先のステップが何段もある。やることはこれ以上にたくさんあると思います。
それを少しだけ自己成長ととらえて、楽しんでいけるとすごくいいですよね。
もしご自身の事業において壁打ちが必要な場合、ぜひ何か新しいアイディアを得たいという場合、おおさとのコンサルご利用くださいね。
レンタルキッチンさいたま オーナービジネスサポート
コンサル依頼もこちらから。
レンタルキッチンさいたまの会員利用説明会&見学会
いいなと思ったら応援しよう!
