
10日目〜好きな曲を熱く語る
虹を超えて〜♪行くよ〜〜
in the sky〜♪♪
あの曲最高なんだよな〜
シャッフルおじさん最近聴かないな〜
元気かな〜〜
あっ!! Spotifyさんをヨイショしようとしたら無料会員がバレてしまった〜🥴
ということで選ばれることはなくなったので気楽に書いていきま〜す🌞
私はすごく音楽が好きでコロナ禍になる前は毎年フェスへ行き
来日する大物アーティストさんのライブは全部行くぞくらいの意気込みでいました
ライブを見たくても見れなくなってしまったマイケル・ジャクソンさんの死によってその気持ちはより強くなりました🎸
今回のお題 好きな曲があり過ぎて3曲に絞れるわけない🥴🥴
なので
勝手に夕焼けに合う3曲にしました🤩
1.LINKINPARKのSHADOW OF THE DAY
アメリカのロックバンドLINKINPARKすごく親日家で
日本で震災がおこるといち早く駆けつけてチャリティライブなどしてくれた素晴らしいロックバンドです
そのボーカリストチェスター・ベニントンさんはに残念ながら亡くなってしまいました
天使なような優しい声から超攻撃的なシャウトまで最高の歌唱力と表現力を持ち合わせたボーカリストでした
そんなLINKINPARKのSHADOW OF THE DAY
太陽が君のために沈む
と繰り返し唄われています
お別れの曲だと思うのですが何との別れなのか?
なぜ太陽が君のために沈むのか?
この曲をどう捉えるか沈む夕日を観ながら聴いてみてください
2.赤い公園のオレンジ
日本の女性ロックバンド赤い公園
正直 赤い公園というバンドも知っていたし
なんとなく曲も聴いてたんですけど
しっかり赤い公園を意識してすべての楽曲を聴いてみようと思ったのはギター担当の津野米咲さんが亡くなられてからでした
津野米咲さんはSMAPへJOYという曲を楽曲提供してたりいろんなアーティストへ楽曲提供していて天才と言われてました
そんな津野米咲さんが最後に残した曲オレンジ
自分の死を予期してたのかしてなかったのかわかりませんが
素晴らしい楽曲です
ぜひ夕焼けを観ながら聴いて感じてみてください🍊
3.ZEDDのClarity
ドイツのDJさんです
CMなどで曲を使われてたり
アリアナ・グランデさんのBreak FreeなどもZEDDの楽曲です
今年スーパーソニックでトリをつとめたり日本で1番有名な海外DJさんかもしれません
この曲はセトリの最後の方もしくは最後にやる曲で
ライブでこの曲が流れてくるともうライブも終わりか〜
夏フェスでこの曲が流れてくるとフェスも終わり夏ももう終わりか〜
と少し感傷に浸ってしまいますが
すごく盛り上がって楽しい曲で感情がぐちゃぐちゃになります
なんか夕焼けを見ていると奇麗だな〜という感動と
なんかせつないな〜という感情が入り混じるのがこの曲と似てるなと思い選びました
このMVも最後まで観ると刹那さと面白さが入り混じって面白いですよ🥲🤣
だめだまだまだ曲があり過ぎる
うっかりAviciiの曲まで載せてしまった
でもここまでにしておこう
ぜひ夕焼けを見る機会がありましたらこれらの曲を聴いてみてください
熱い何かが頬を伝うかもしれません🌅🌆
#スキな3曲を熱く語る #LINKINPARK #赤い公園
#ZEDD #毎日note #note #音楽 #ライブ #フェス
#夕焼け #avicii #Spotify