自信を失っていた私が変わったワケ
4月、5月は研修の仕事が多くあります
今年は新型コロナの影響で、
オンラインでの研修がほとんどでした
いまは仕事は研修講師です!と
胸を張って言えるようになった私ですが
昨年までは、
何の仕事をしているの?と聞かれると
「一応講師の仕事などを・・・」と、
10年以上(会社員時代を含めると20年近く😲)研修の仕事を
しているのに、はっきりと言えなかったのですよ・・・
今思い出すと、不思議な感じがします
今思えば、自分が何をしたいのか
何ができる人間なのか
はっきりわからないまま、就職→転職→研修担当と
仕事をしてきて
さらに、出産や子育ても経て
元々何がしたいかすごく明覚だったわけでもなく
たどり着いたらこの仕事・・・という感じだったように思います
それで、仕事が好きでも
「これが私の仕事です」と言うことが
できなかったのだと思います
そんな私がなぜ、胸を張って
「これをやりたい!」「こういう仕事をしています」
と、言えるようになったかといえば
自分がこれまで大切にしてきたもの=価値観を洗い出して
私は子供の頃から人の持っているいろんな面を見たい・・・
♫ありの〜ままの〜(冗談です)姿を見ようと
し続けてきたのだなと気付いたことから
私が心からやりたいことは、
「人の本質を引き出して成長すること」
といって良いんだ〜と、おそらく心はずっと知っていた答えに
たどり着くことができたためでした
いままで「やらされているからやっている」と思った仕事も
元を考えると自分の価値観に合っていることばかり
自然と、選択してきたのでしょうね
プライベートだって
人の良さを見たり、話している時が
一番ワクワクして幸せなのです
そこには、もっと深い深い裏付けもあるので、
それは今度お伝えします✨
自分が大事にしてきたことがわかると
不思議と軸がぴーんと通って
これから先、どんな人生を歩んでいくと
自分の心が満ち足りて、楽しいと感じられるのか
イメージが湧いてきます
私の場合は・・・
大好きで大切な大切な家族・親しい笑い話ばかりしている友人たち
そんな人たちと
ゆったりと、旅するように自由に仕事も生活も境目なく
過ごしていくこと
私にとっては最高
そうなると、お金を稼いで海外旅行をしまくりたい!という
昔の夢がとってもちっぽけに感じられてきました(笑)
ママのためのビジネススクールで
同じように自分の大切にしてきた価値観を探った方たちは
それぞれの答えに辿りついています
見つかった時、ふっとふに落ちる感覚
謎解きのように、過去の自分から点が線でつながった感覚
これがまた、最高なんですよね
ママのためのビジネススクールとはこちら👉「私はわたし」です。
自己肯定感の高いママを日本のスタンダードに♫
働きたいママのためのビジネススクールは7月開校です