見出し画像

【子育て】我が子を大切にしていない事にショック

子どもの良いところ探し✨
毎日、送っていただいているのですが
もう素敵すぎて✨
読んでいる私まで幸せになります。



夜に、寝落ちした時は朝に
届きます♪


でもアドラーでは


完璧を求めない


と学びましたので出来る時にでOK
でやっています。


今日はね、私だけで読んでいるのが
もったいない!
みなさんにもぜひ
しあわせのお裾分けを(*˘ᗜ˘*).。.:*♡


●○●━━━良いとこ探し━━━━


いつもメッセージをありがとうございます。

昨日良いところを探して…
自分が子供のプラス面を
しっかり見てないことに気づきました。

子供を大切にしてない自分に気づき、
ショックでした。


🌻今日の良いところ探し

娘…高校で部活の後輩に
優しく話しかけてるようです。

引っ込み思案だけど、
年下の子には頑張って
自ら声をかける優しさがあると思います。




息子…今日は部活→
すぐに塾(オンライン)で、
私がいなくても時間通りにできるのか
心配でしたが、きちんと
オンライン授業を受けてました。

いつもやる気なさそうだけど…
自分で時間を見て動けると
いうことが発見でした。



●○●━━━松坂より━━━━


私、良いところ探しも好きだけど

この方の気づき✨



昨日良いところを探して…

自分が子供のプラス面を
しっかり見てないことに気づきました。

子供を大切にしてない
自分に気づき、ショックでした。



子どもの気になるところばかり
目につくのではなくて

良いところを探していると
結局は、自分が良いところを
見ていない!見ようと意識していない
ことに気づかれてショックだと…


そうなんです!

変わるのは子どもではなく自分自身!
そこに気づかれた事が嬉しくて💕



あ〜みんなでこれをやりたい!と
考えてままころファミリーに
相談したり、どんな方法が良いかな?
など、あれこれ考えています。


富士芝桜まつり


グループコンサルや
個別セッションなど
ご希望に合わせて
対応できたらと模索中💕


•*¨*•.¸¸☆*・゚

🌻子育て講師22年
受講生のべ2200名!
まま転び八起き®︎ままころメソッド

発達凸凹だって大丈夫!
人の車を廃車にした息子が今じゃ年収1✩00万!
目からウロコの育児法💕メルマガ

勇気づけ親子教育専門家 松坂 好志子 









いいなと思ったら応援しよう!