見出し画像

べびーくもんと引っ越しの話

この話を書いてから数ヶ月経ったが、ベビイさんは2020年11月現在もべびーくもんに通っている。そして、そのべびーくもんが現在私の頭を地味に悩ませている。教室の引っ越しだ。

べびーくもんに通い始めた時からそれなりに教室は遠かったのだが、今年の4月に引っ越しをしてさらに教室が地味に遠くなってしまった。自転車で15分くらい、歩いても30分かかるかどうかというまた絶妙に通いきれないほどの距離ではないというのがまたいやらしい。まあ通う頻度も月1回なので良しとしていたものの、近所に公文式の教室を見つけてしまったのだ。しかもべびーくもん対応(べびーくもんは基本的に個別対応なので教室によっては実施していない)。今通っている教室で働かないかと言われているものの、希望する時間が合わない上に夏頃から私も仕事を始めてしまいアシスタントとして働く可能性はほぼ0になってしまった。なので別に引っ越しても良いのだが、産後うつの結構酷かった頃から大変お世話になっているので何とも言い難く、ずるずると半年あまり近所の教室を横目にべびーくもんに通っていたのだ。そして先月、今通っている教室の先生から、来月に迫ったべびーくもん終了後といういよいよ切羽詰まった話が出て、私はさらに焦った。

べびーくもんは厳密に言うとBabyKumonとBabyKumon Advanceの2部構成だ。べびーくもんが終われば子どもの月齢、発育状況や親の余裕などにあわせてAdvanceに進むか通常の週2で教材をやる方向に進むのかを決める。個人的にトロフィーもそこまで目指していない(公文式は一定以上学年を超えて進むとトロフィーがもらえます)し、2歳からはちょっと親子共に負担かなと思ってAdvanceを選択したのだが、べびーくもんの終わりが近づいている=週2で公文に通わなければならないという事実を突きつけられたような気がしてしまい、今後の負担を考えて近所の教室にまずは見学を依頼したのだ。


見学の結果、新旧の教室に通う場合のメリットとデメリットを書き出してみることとする。

新しい教室の良いところ

①近い
 とにかく近い。ちょこちょこ歩き回り蛇行は上等、車が近づけば通り過ぎるまで停止というベビイさんと歩いても10分以内に着くというトンデモ仕様だ。ベビーカーに乗せれば3分以内に着きそうだ、これは素晴らしい。いずれ1人で通うことを想定した場合もこの距離なら何とかなりそうだ。

➁人数が少ないらしい
 教室が始まってから3年程度と日が浅いため、生徒数がそんなに多くないという。週2になった直後などは落ち着きもないだろうし、人数が少なければ教材の進め方などを丁寧に教えてもらえるかもしれない。また、採点アシスタントをしていた立場から考えると、採点中の待ち時間が軽減されるというのも嬉しいのではないだろうか。

③日程調整がしやすい
 なんと先生の都合が合えば土日でも教室を実施してくれると言われた。これはすごい。夫に行ってもらうのは想定していないが、私自身来年の4月から勤務日数が増えることになっているので、働く曜日に応じて柔軟に対応してもらえるのはとてもありがたい。

うーん…と思ったところ

①先生のキャラ
 悪い先生ではない。これははっきり言わせていただきたい。
ただ、なんというか波長が微妙に合わない。ふんわりゆったりした優しい先生なのだが、講師歴が短いからなのかそういう指導方針なのか、ちょっと教科書っぽさを感じてしまった。もうちょっとぐいぐい来ていただけると安心するのだが…。というところ。

➁先生に土地勘がない
 地味に辛い。市外から来られているそうで、今住んでいる地域の学校や保育園の情報はないんですよと言われた。私自身も土地勘がないので来年に再度保活を控えている身としては情報がほしい。


今行っている教室の良いところ
①先生がベテラン
 これはなかなか大きなウエイトを占めるという親御さんもおられるのではないだろうか。特にべびーくもんの期間中は親と先生のマンツーマンで日頃の様子などを話すので、日頃の接し方などの指導は慣れている先生の方がありがたいなと思う。先生は私の母親世代のマダムなのだが、かなり講師歴も長いそうでなんとなく関西のおばちゃんを彷彿とさせる方だ。関西出身の私としてはこれは嬉しいのだ。実際、産後うつがひどかった当時は救われた。また、発達障害がある生徒さんの受け入れもしているとのこと。ベビイさんは今のところなにも指摘を受けていないが、いざという時は助かりそうだ。

➁いざとなったら雇ってもらえそう
 今は時間帯が合わないので無理なのだが、いつでも働きに来てくれと懇願され続けること1年。今は外で働いているものの、今後働き口を失った時に時間が合えば働かせてもらえそうだ。

うーん…と思ったところ

①遠い
 地味に遠い。自転車で15分~20分くらいか?今はベビイさんに保育園を早退させて通所しているのだが、毎回時間配分に悩まされる。今は月1回でいいがこれが再来年には週2、しかもうち1日は仕事終わりに教室に直行させる必要があると考えると体力的にしんどいものがある。

➁日程の融通がつきにくい
 いやまあ普通なんだけど、月曜か木曜の午後2時~の枠のみ。今はいいのだが、来年の4月から月曜日出勤が決定すると通えない(今は木金勤務)。通うなら月1回仕事を休む必要があるので、ちょっとそこまでしなければいけないのか…と気が重くなる。


そう、正直どっこいどっこい、どっちの教室にも同じくらいメリットもデメリットもあって頭を抱えてしまった。考えた末、とりあえず来年の4月までは今の教室で様子を見ることとした。月曜日出勤になれば引っ越し、月曜出勤でなかった場合はべびーくもん終了時に引っ越しを再度検討しようかなあ…と思っている。教育熱心なご家庭だと電車やバスを乗り継いで表彰される生徒さんが多い名門教室まで通うなんて話も聞くが、うちはあくまでのんびり教材を進めてくれればという認識でいるのでこういう悩み方もするのかもしれない。ああ、教室はこれからも続く。

いいなと思ったら応援しよう!