
おじいちゃんが主夫?
ママの働くを追求するために、色々な形で働いている子育て中のママたちを紹介するこちらの取材ブログ。
今回は、2歳の男の子のママである辻井と、6歳と2歳の男の子のママである川淵が担当させていただきます!
さて、今回取材させていただいたのは・・・
3歳の男の子と2歳の女の子の、年子のママ
青木愛さん
ナリス歴:7年 祖母と母の3世帯でお店を経営 販売所長
勤務時間:1日8時間勤務 (少ない日は2時間程度)
所有資格:国際ライセンスのCIDESCO、CIDESCOアロマ、日本エステティック協会フェイシャルボディ、美容師免許
―忙しい日々でも、キラキラ輝いている愛さんのある日の1日のスケジュールを教えてください!
青木:朝5:30に起きて自分の支度をし、6:30に子供たちを起こします。子供たちに朝食を食べさせながら、家事をします。そして、パパは出勤します。 7:00頃、子供たちは遊びながら園の準備をして、8:00に園へ送っていきます。 8:30頃にお店へ出勤して仕事開始です。 お店での仕事中、お客様のご予約などがない時間ができると、家に帰って家事をすることもあります。 18:00に園へお迎えに行き、祖父母宅で祖父が作ったご飯を食べます。 19:00に子供たちとお風呂に入ったり、子供たちと遊びます。 そして、21:00に子供たちが就寝してから、パパが帰ってきます。 22:00頃に後片付けや、次の日の準備、洗濯、パートナーとテレビを見たり、自分の時間を堪能しています。スケジュール帳を見るのが幸せなんです。 23:00頃には寝るようにしています。
―忙しそうですが、充実していますね。愛さんはお子さんを出産されてから何ヵ月でお仕事に復帰されたのですか?
青木:仕事に復帰したのは、子供が3ヶ月の時でおんぶをしながら店に立ちました。 エステしている2時間、店のスタッフか実家の両親に見てもらったり、おんぶしながら仕事をしていました。 お客様で、子供がいる方のお家に子供も連れていかせてもらってエステをしたこともあります。
―みなさんの協力があったのですね!ご主人は育児に協力的ですか?
青木:パパは朝や夜に時間があれば、子供たちの園の準備を手伝ってくれています。パパがいるお休みの日は買い物に出掛けています。
―ご飯は祖父さんが作ってくれるのですか?
青木:平日は、祖父母宅で祖父が夕食を作ってくれるので、頼れるところは頼っています。 土・日は私がご飯を作るようにしています。
愛さんの1日のスケジュールは忙しそうですが、イキイキしていますね!仕事に家事にパワフルに頑張っている愛さん。
2人目を出産後3ヶ月で仕事復帰をされたので、娘さんとの2人の時間をもちたく、ママの働き方応援隊でも活動をされている、パワフルなママです。
頼れるところは頼りながら、子供たちとの時間も大切に、そして自分の時間も大切にできているからこそ、キラキラと輝いた毎日の愛さんです。このお仕事はそういった時間の使い方、働き方ができるお仕事ですね。
―最後にお仕事に対してどう思っていますか?
青木:この仕事に誇りをもっています。支えてくれる方に感謝しながら、仕事をしています。仕事が大好きだし、この仕事をしだしてから、もっと自分のことが好きになれました。
素敵な笑顔で話す愛さん。 自分の時間、子供たちとの時間、パートナーとの時間、周りの方への感謝の気持ちを大切にしながら、たくさんのママ達をキレイにされている愛さんの姿は、魅力的ですごくかっこよかったです。 ママになってもキレイになりたい! 子連れでも働きたい!そんなママにぴったりのお仕事ですね。
愛さん、これからも頑張ってくださいね。
ありがとうございました!