![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68442378/rectangle_large_type_2_bf46d5d0a72e146dd9758d76f913162e.png?width=1200)
マーケティングとは、生きる力だ!!
【マーケティングとは、生きる力】
日本トップマーケッター神田 昌典先生が年初にお伝えする
神田 昌典2022講演は今年で11年目を迎えます。
私は2015年から長野県で主催を務め、今まで1000人以上の
方にご参加いただいて、沢山の方から
「神田先生の未来予測を聞いたおかげで、ビジネスが成功しました!」
「年初にやるべき事が明確になったので、心が軽くなりました!」
「神田先生の言う通り実践したら、全国から仕事の依頼が来てます!」
という喜びの声をいただき、主催者としても嬉しく思っております。
私がなぜこの講演会の主催をやるのか?
それには理由があります。
我が家の子達は学校へ行っていない分、どうやったら
生きる力が付くのだろう?
と考える事がよくあります。
その中で自分がビジネスをする上でも、マーケティングを身に付ける事は、生きる力を身に付ける事だと感じているからです。
神田先生のマーケティングはただ売り込むのではなく、相手の痛みや悩みに寄り添い共感して、自分の持つ価値で解決策を提案して、沢山の人の喜びを生み出し
「ありがとう!最高に幸せです!」
と言ってもらえるようなビジネスの流れをや仕組みを作る事を提唱されています。
これってビジネスだけでなく、親子関係でも友人関係でも、どんな場面でも言える事だと思うんです。それは稼ぐ力とも言えるし、生きる力そのものなんじゃないかと思うんですよね。
我が家の子達はきっと一般的なサラリーマンにはなれないだろうし、学校の勉強もまともにやらない…
でも、デジタルやオンラインが急速に発達して、大きく時代が変わろうとしている今、これまでは安泰と言われていた職業や資格があっても、AIで自動化されてしまって、ある日突然その仕事がなくなる可能性もあります。
そんな中で未来がどんな世界になるのか、時代の流れを読む力はとっても重要です。
神田昌典先生が年初に毎年お伝えしていただいるこの講演会を毎年聞いて、僕は未来予測をする中で、デジタルが発展する中では旧来型の会社にいても子供たちに未来を伝える事が出来ないと感じて退職を決意し、新たな生き方を選びました。
神田さんの講演会の魅力は、ただの空想の予測ではなく、海外や日本で流行し始めているビジネスモデルを神田さん自ら実践して、数値的な検証をした上で、成功した事例と失敗事例も交えて"リアル"な情報をお伝えしていただけます。
実はこの講演会、マーケティング界でトップを走り続けて来た神田先生から年初に聞けるチャンスなんですが、今回がラストなんです!!
しかも、講演内容が我が家の子供達にも、とってめちゃくちゃ気になる内容があるんです!
□ 広告費ゼロで、816人が集まった顧客獲得の新常識
□ 2022年から2025年: 実利につながる「神田流・ビジネス予報」
□「SDGsでは稼げない…」と嘆く会社ほど、SDGsで急成長する突破口、教えます。
□ 子どもに聞かせておきたい! 学校にいきたくないのは、「君が、天才だからだ」。
□ 突然変わる流れに備える: 2022年、四半期ごとの季節のテーマ
ご自身のビジネスや人生はもちろん、お子さんの将来を考えていらっしゃる方も是非ご参加ください✨
一緒に未来を創造していきましょう!!
日程:1月28日(金)
時間:18:30〜21:00
参加費:7,700円(税込)
場所:オンライン
詳細はこちらから
特典もご用意しておりますので、お申し込みはお早めに↓
![](https://assets.st-note.com/img/1640382855836-07GrEH1eYV.png?width=1200)
プロフィール
多田 啓二(ただっち)
![](https://assets.st-note.com/img/1640382945969-lW0JvpjrKg.jpg?width=1200)
営業が苦手な士業の方が売り込まなくても売れるようになる
営業&マーケティングサポーター
長野県在住の不登校小学生3児とトイプーの父。
最近の趣味は妻と朝散歩、朝ヨガを一緒にする事💕
子供の頃から野球少年でした。
営業経験16年(法人営業)
得意なことは、人の話を聴いて本当に望む未来を引き出すこと。
子供の頃に造園業を経営していた職人気質で口下手の父から
「お前は人懐っこいから、将来営業をやってお父さんを助けてくれ!」
と言われて育ちました。
大手製造業を中心に化学工業薬品の販売、産業廃棄物の処理を行う
商社の営業マンとして、最高売上10億円を担当。
その傍ら、マーケティングを学び、日本トップマーケッターである
神田昌典氏の全国講演の長野県主催者を7年間務めております。
また、夢新聞協会の理事として10,000人以上の夢実現に関わってきました。
長男が自閉症スペクトラムで、小学校1年生から不登校になるが
自閉症の長男と関わる中で、聴く力、コミュニケーション能力が磨かれております。また、夫婦の関係性が子供に与える影響の大きさを感じ、夫婦間のコミュニケーションを研究しております。
長女、次男共に学校へ行かない道を自ら選び、親もそれを受け入れ3人が不登校へ。子供たちが明るく楽しく自分たちの才能を伸ばす環境つくりに力を注いでいます。
子供たちを見習って、自分らしく生きる道を選び、会社を退職して子供たちと2年間仕事をせずに一緒に過ごす時間を作りました。
会社を辞めたものの、自分が何をしたいのか分からず自分を見失い、無気力となり、望んでいたはずの家族といる時間を過ごしているのに、生きる意味を見失ってしまいました。
妻と一緒に自分の感情と向き合う事を始め、自分との対話を通して、自分を許して、自分を愛して仲良しになっていく事を実践。
イラスト思考の松田純先生と出会い、過去の母との辛い経験と向き合って、それを乗り越えた結果、人生が開き始め、子供の頃の夢だった父のサポート(営業の仕事を手伝う)を仕事にする事を決意しまいた。
現在はセミナー講師のや士業など専門家の営業パートナーとなり、忙しい方が自分のやりたいことや専門職をさらに磨くために、営業部門や集客面をサポートし売上アップと自己実現に貢献している。
自分の価値が分からない方に思考を言語化するお手伝いや、将来のビジョンを明確にする事、お客様への分かりやすく伝わりやすいプレゼン資料のコンサル及び制作、お客様が自分の悩みに共感して申し込みたくなるランディングページのコンサル及び作成、安心できるオンラインセミナーのサポートや、お客様がより豊かで幸せになる商品の説明とオファーを担当。
また、クライアントに寄り添って悩みを聞いて方向性を導いたり、タイムスケジュールを設定して伴走する事で、より講師が活躍する環境作りもサポートしている。