人の話をちゃんと聞く

今、LISTENという本で「聞くこと」について学んでいる

本の中にも出てくるけど、人の話を‘ちゃんと‘聞くのはとても難しい。
相手の話を聞きながら、次こういうことを言おうとかこういう返しをしようとか、反論を思いついてそれについて考えたり

とかく、相手の話に身をゆだねて、ちゃんと聞くのは難しい。

それなりに人生経験を重ねて、知識もそれなりにあるおじさんだと、中途半端な経験や知識が邪魔してなおさら難しい。

それもあり、たまに自分が全く知らない分野の人と話す機会を定期的に設けている。自分が全くしらないので、相手の話に素直に耳を傾けることが出来る。

それを繰り返していくと、ちゃんと聞くという行為がどんなものであるのかが少しづつわかってきて、その作法のようなものが身についてくる

その上で、少し知識のある分野で相手の話に耳を傾けてみる。

以下、繰り返し。

もちろん簡単ではないけど、人の話を聞くことはメリットがとても大きい。

いいなと思ったら応援しよう!