![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169327634/1875904f80793136a628b973d21b8ee2.jpeg?width=1280)
![ストアロゴ](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/1cfe5c5caec6142f55186bf321dc8f62.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
ラリーキルト、トライバルラグ、キリムクッションの通販「RAMARAMA」
https://www.ramarama.workたくさんのショップの中から目を止めて頂きありがとうございます。 『異国の手仕事を通して、旅の気分を身近に味わいたい。』 RAMARAMAにはそんな想いがあります。 インドやトルコ、モロッコのセラーさんとお話して納得のいくお品をセレクトしてたり、異国の手仕事からインスピレーションを受けたオリジナルの商品を販売しております。 【オーナーについて】 東京工芸大学 芸術学部 映像学科卒 サンフランシスコ留学経験を経て、webデザイナーに転身。 版画、陶芸、彫金、編み物をたしなみます。
【送料無料】大判 ヴィンテージ ラリーキルト スザニカンタ 訳アリSALE
インドから届きましたヴィンテージのラリーキルトです。 ハンドメイドで一点物です。 インドから届いて一度お洗濯してます。 ラリーキルトにスザニ(スザーニ)刺繍を全面に施した特別なキルトです。 機械では出せない手刺繍ならではの凹凸が美しく、裏を返すととても丁寧に作られていることがよくわかります。 見れば見るほどため息ものです。 ヴィンテージならではのくたっと柔らかな手触りとたっぷりとしたサイズ感で、扱いやすさも◎。 ※こちらは端の部分の生地に劣化が見られ、穴が開いている箇所がございます。 そのためお値段下げての出品になりました。 詳細画像の赤丸部分は必ずご確認下さい。 ラリーキルトとは古布のパッチワークにランニングステッチ(刺し子)を施したラリーキルトと呼ばれる美しいテキスタイルワークです。 ベッドやソファーにかけたり、テーブルクロスにしたり、ソファーやダイニングテーブルの下にラグとして敷くなど使い方はいろいろです。 インテリア雑誌でもたびたび紹介されています。 ※ヴィンテージものなので、糸くずや布の切れ端が落ちてくることがあります。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ H238.5×W157.5cm ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。 カンタ カンタキルト マルチカバー パッチワーク パチワークキルト bohoインテリア ボーホーインテリア
20,640円
【送料無料】大判 ヴィンテージ ラリーキルト スザニカンタ サイケなデザイン
インドから届きましたヴィンテージのラリーキルトです。 ハンドメイドで一点物です。 インドから届いて一度お洗濯してます。 ラリーキルトにスザニ(スザーニ)刺繍を全面に施した特別なキルトです。 機械では出せない手刺繍ならではの凹凸が美しく、裏を返すととても丁寧に作られていることがよくわかります。 見れば見るほどため息ものです。 こちらは、表面はサイケなビタミンカラー、裏面はカントリーなパッチワークカラーになっています。 裏面の方が個性的だったので、メイン画像は裏面にしました。 ヴィンテージならではのくたっと柔らかな手触りとたっぷりとしたサイズ感で、扱いやすさも◎。 とても状態の良いお品です。 ラリーキルトとは古布のパッチワークにランニングステッチ(刺し子)を施したラリーキルトと呼ばれる美しいテキスタイルワークです。 ベッドやソファーにかけたり、テーブルクロスにしたり、ソファーやダイニングテーブルの下にラグとして敷くなど使い方はいろいろです。 インテリア雑誌でもたびたび紹介されています。 ※ヴィンテージものなので、糸くずや布の切れ端が落ちてくることがあります。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ H227×W150cm ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。 カンタ カンタキルト マルチカバー パッチワーク パチワークキルト bohoインテリア ボーホーインテリア
25,800円
ヴィンテージ 小さなトライバルラグ パッチワークラグ 146×66cm
トルコから届きました。 手織のトライバルラグです。 小さめサイズは観葉植物やちいさな家具の下などにオススメです。 ※現地クリーニング済み パッチワークラグは、古いヴィンテージラグからダメージの少ない箇所をつなぎ合わせたものです。 バラバラの色、デザインが絶妙にマッチ。 まるで何枚もラグを敷いてるような印象を与えます。 目の端にちょっとうつりこんだだけでもほっこりする魅力のトライバルラグ。 小さめサイズはインテリアに取り入れやすく、移動もしやすいので、時を経てずっと愛用して頂けます。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ W146×H66cm(フリンジ含む) ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。
14,400円
ヴィンテージ 小さなトライバルラグ 185×80cm
トルコから届きました。 手織のトライバルラグです。 小さめサイズは観葉植物やちいさな家具の下などにオススメです。 ※現地クリーニング済み どんなインテリアにも馴染む人気のベージュカラーです。 とこどどころ表面にひっかかったようなダメージがございます。 とくに敷いた時の右側のダメージは赤丸で囲ってますので必ずご確認下さい。 目の端にちょっとうつりこんだだけでもほっこりする魅力のトライバルラグ。 小さめサイズはインテリアに取り入れやすく、移動もしやすいので、時を経てずっと愛用して頂けます。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ W185×H80cm(フリンジ含む) ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。
18,400円
【送料無料】ヴィンテージ ラリーキルト スザニカンタ さわやかなホワイトベース
インドから届きましたヴィンテージのラリーキルトです。 ハンドメイドで一点物です。 インドから届いて一度お洗濯してます。 ラリーキルトにスザニ(スザーニ)刺繍を全面に施した特別なキルトです。 機械では出せない手刺繍ならではの凹凸が美しく、裏を返すととても丁寧に作られていることがよくわかります。 見れば見るほどため息ものです。 こちらは、人気のホワイトベース。 刺繍部分は表はぷっくりと厚みがあり、裏返すとCoral & Tuskのような細く繊細な線で描かれています。 くすみ系のエメラルドグリーンやピンク、ブルーの糸の組み合わせに作り手さんのセンスを感じます。 くたっと柔らかな手触りとたっぷりとしたサイズ感で、扱いやすさも◎。 とても状態の良いお品です。 ラリーキルトとは古布のパッチワークにランニングステッチ(刺し子)を施したラリーキルトと呼ばれる美しいテキスタイルワークです。 ベッドやソファーにかけたり、テーブルクロスにしたり、ソファーやダイニングテーブルの下にラグとして敷くなど使い方はいろいろです。 インテリア雑誌でもたびたび紹介されています。 ※ヴィンテージものなので、糸くずや布の切れ端が落ちてくることがあります。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ H215×W140cm ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。 カンタ カンタキルト マルチカバー パッチワーク パチワークキルト bohoインテリア ボーホーインテリア
25,800円
【送料無料】大判 ヴィンテージ ラリーキルト スザニカンタ カントリーブルー
インドから届きましたヴィンテージのラリーキルトです。 ハンドメイドで一点物です。 インドから届いて一度お洗濯してます。 ラリーキルトにスザニ(スザーニ)刺繍を全面に施した特別なキルトです。 機械では出せない手刺繍ならではの凹凸が美しく、裏を返すととても丁寧に作られていることがよくわかります。 見れば見るほどため息ものです。 こちらは、カントリーなブルーチェックに人気の子花柄がアクセントになっていてとてもお洒落な一枚です。 厚手でしっかりとしたお品です。たっぷりとしたサイズ感で、使い勝手バツグン◎。 とても状態の良いお品です。 ラリーキルトとは古布のパッチワークにランニングステッチ(刺し子)を施したラリーキルトと呼ばれる美しいテキスタイルワークです。 ベッドやソファーにかけたり、テーブルクロスにしたり、ソファーやダイニングテーブルの下にラグとして敷くなど使い方はいろいろです。 インテリア雑誌でもたびたび紹介されています。 ※ヴィンテージものなので、糸くずや布の切れ端が落ちてくることがあります。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ H227×W150cm ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。 カンタ カンタキルト マルチカバー パッチワーク パチワークキルト bohoインテリア ボーホーインテリア
20,640円
大判 ヴィンテージ ラリーキルト スザニカンタ シックな色合い
インドから届きましたヴィンテージのラリーキルトです。 ハンドメイドで一点物です。 インドから届いて一度お洗濯してます。 ラリーキルトにスザニ(スザーニ)刺繍を全面に施した特別なキルトです。 機械では出せない手刺繍ならではの凹凸が美しく、裏を返すととても丁寧に作られていることがよくわかります。 見れば見るほどため息ものです。 こちらは、両面とも大人な落ち着いた色合いになっています。 スザニ刺繍の糸のセレクトも生地のデザインに合わせてトーンを落としているところがとてもお洒落で、インテリアに合わせやすい印象。 縁取りにシャビー感がありますが、厚手でしっかりとしたお品です。 たっぷりとしたサイズ感で、扱いやすさも◎。 ラリーキルトとは古布のパッチワークにランニングステッチ(刺し子)を施したラリーキルトと呼ばれる美しいテキスタイルワークです。 ベッドやソファーにかけたり、テーブルクロスにしたり、ソファーやダイニングテーブルの下にラグとして敷くなど使い方はいろいろです。 インテリア雑誌でもたびたび紹介されています。 ※ヴィンテージものなので、糸くずや布の切れ端が落ちてくることがあります。 ※古いものであることをご理解いただける方のご購入に限らせて頂きます。 サイズ H231×W164cm ※ハンドメイドのため測る場所によって多少の誤差がでます。 カンタ カンタキルト マルチカバー パッチワーク パチワークキルト bohoインテリア ボーホーインテリア
25,800円