誕生日の慶び。実感。
『お誕生日おめでとう』
今週私の誕生日がありました。沢山の方からおめでとうのメッセージをいただいたとても幸せな一日でした。
誕生日当日。朝から保育士の先生方とのオンライン研修のお仕事。
PCの画面の中から皆さんが「おめでとう」の拍手をして下さいました。
何て幸せなんだろう・・・。
「産まれて来て良かったんだ」とほっとする。
自分の出生を肯定できる景色。画面越しの皆さんの笑顔が心に染みる。
中学生の頃、親戚から「あんたの母さんは、あんたのことを「この子はいらんけん置いて行く」とみんなの前で言い捨てて出て行ったんだ」と聞かされたことがありました。
「私はいらん子?」「私が産まれて来てみんな迷惑だったの?」
自分の存在自体、疑心暗鬼に。
それを知ってか知らずか、私を育ててくれた母とおばは、私の誕生日に毎年大切な『言葉(メッセージ)』を送って来てくれます。今年の誕生日にも。。。
『かこちゃん誕生日おめでとう。かこちゃん達が居てくれて私達も張りを持って生きていけます。色々な問題もひとつひとつ解決していくかこちゃんの頑張りに感心しているよ。愛しています』
そして毎年感じるのです。この世に産まれて来れた喜びを。
幼い『わたし』には実母との別れの体験は大変辛い出来事だったんだろうな。だけど、そんな経験があるからこそ、他の人より「おめでとう」が身に染みて、心から幸せに思える『わたし』がいる。
何だかそれも悪くないと思えるようになった。
そう思えるようになれたのは、母やおば、みんなが伝え続けてくれた「お誕生日おめでとう」
そんな幸せや喜びを実感できるこの世の中に産み落としてくれた実母にも「お誕生日ありがとう」
誕生日の夜。ケーキのろうそくに火を点け、HAPPY BIRTHDAY♪を歌ってくれた息子くん達。
誕生日は「あなたのことが大切です」の気持ちを伝えるチャンス☆
あなたの誕生日にも。。。
「産まれて来てくれてありがとう」
「『わたし』に出会ってくれてありがとう」