見出し画像

note放置してみた。3ヶ月後のPV数と再開理由〇

アラサーのゆきです。

noteの投稿を3ヶ月ほどサボっていました

なぜサボったのか?
投稿していない間のビュー数の変化
など、備忘録的に残します


サボった期間

・11/8-2/17(約3ヶ月)

サボった理由

  • 仕事が忙しかった(時間確保がむずい)

  • 書くことによる大きなメリットが、あまり感じられなかった

アウトプットしたほうが、いいとわかっていても、

めんどくさいから、後でいいや
っていうので、3ヶ月もサボっていた

投稿していない期間のビュー数

あまり変化してない!!

月間ビュー数に、変化がないことに驚きました。微増(110%)していました。

「過去に書いた記事が資産になる」
と聞いたことがあるが、そのとおりだなと思った

まあ、有料記事は一つも売れていないので、儲けはゼロですが。

なんで、投稿を再開できたか?

  • 時間を無理やり作った(仕事の半休取った)

  • なんか書きたい気分になった

  • 投稿が止まっていたことに対して、そこまで罪悪感がなかった

私は完璧主義の傾向を持っていると感じます。

noteを投稿できなかった自分を責めすぎた場合、その事実(投稿できていない自分)を直視したくなくて、やめてしまいがちです

でも、今回はなぜかあんまり罪悪感が生まれなかったです
だからこそ、ふらっと「noteを書いてみようかな」と思ったときに、書けたと思いました

完璧主義にならないこと。大事ですね

さいごに

noteの投稿を3ヶ月ほどサボっていました

なぜサボったのか?投稿していない間のビュー数の変化など、備忘録的に残しました

今後は、投稿のハードルや質を下げながら、ほそぼそと続けていけたらいいなと思います

いいなと思ったら応援しよう!

ゆき@3児のワーママ×ずぼらママ
このnoteが役に立ったり、面白いと思ったら、サポートいただけるとうれしいです☺ 100円からサポートできます。よろしくお願いします。