♯46_イオンネットスーパーを実際に一年使って感じた良い点、イマイチな点。
こんにちは。2歳&3歳のズボラなワーママゆきです
イオンネットスーパーを使って、一年ほど経ちました。今回は1年使ってよい点、イマイチな点を書きます。
良い点もイマイチな点もあげましたが、全体として子供を連れてスーパーに行く大変さを考えれば、メリットのほうが大きいので、私は使い続けたいと思っています。
イオンネットスーパーの良い点
店舗に行かなくても購入できるので時短
重いものも、かさばるものも、家まで届けてくれる(お米、トイレットペーパーとか)
不在でもOK。置き配サービスがある
イオンネットスーパーのイマイチな点
(あくまで、私が使用している店舗の話ですが、、、)
欠品がおおい
価格帯は普通
配送料がかかる
私は関東近郊に住んでおり、イマイチな点は私が使用してる店舗だけかもしれません。その点を考慮いただければ幸いです。
メリット
子供を連れてスーパーに行くのって大変じゃないですか?
目を離すとどこかへ行ってしまうし、カートに乗りたいと言って乗せたら、すぐに下りたいという。。。スーパーに買い物に行くたびにぐったりしていました
2人目を出産したタイミングで、スーパーに子供2人つれて買い物に行くのはつらい。と思いネットスーパーを利用し始めました
いくつかのネットスーパーを利用して、今はイオンネットスーパーをつかっています
店舗に行かなくても購入できるので時短
ネットスーパー共通ですが、ここが一番のメリットだと感じています。スーパーに行かなくても、家でポチポチすれば、商品が届くのはとっても助かっています
重いものも、かさばるものも、家まで届けてくれる
お米、牛乳、トイレットペーパーなどを買っています。車を持っていないので、こちらも助かっています
不在でもOK。置き配サービスがある
イオンネットスーパーには置き楽という、在宅していなくても玄関前に届けてくれる置き配サービスがあります。
私は、宅配を受け取るのが地味にめんどくさい、2時間も拘束されるの嫌だと思っているので、毎回置き配サービスを使っています
置き配サービスをつかえば、時間を気にせずに子供と公園へいったり、仕事もできます。
置き配サービスは地域によっては対応していない場所もあるみたいなので、確認してみてください
イマイチな点
欠品がおおい
私が使用している店舗だけかもしれませんが、欠品が多いです。ヨーグルトがなかったり、ネギがなかったり、麦茶パックがなかったりします。
欠品でどうしても必要なものは、週末に近所のスーパーへ買いに行っています
それでも、ネットスーパーを使ってよかったと思います。欠品している1~2品をスーパーで購入するのと、1週間分すべての食料品をスーパーで購入するのとでは、労力が違うからです
価格帯は普通or若干割高かも
ちゃんと比較したことはありませんが、感覚的にそこまで高くないです。激安スーパーに比べると価格設定が少し高く感じるかもしれません
配送料がかかる
地域によりますが、私の住んでいる地域では330円です
それにプラスして、置き配オプション110円で手数料としては、合計で440円かかります
使用しているクーポン
キッズリパブリックのクーポン
イオンの子育て応援アプリ「キッズリパブリック」のクーポンで送料を安くできます。
このクーポンは、店舗近隣配送エリア対象で、東京都・千葉県・神奈川県・山梨県のイオンネットスーパーのみと対象が限られますが、
関東近郊にお住まいの方は、対象か確認してみてはいかがでしょうか?
まとめ
イオンネットスーパーの良い点
店舗に行かなくても購入できるので時短
重いものも、かさばるものも、家まで届けてくれる(お米、トイレットペーパーとか)
不在でもOK。置き配サービスがある
イオンネットスーパーのイマイチな点
(あくまで、私が使用している店舗の話ですが、、、)
欠品がおおい
価格帯は普通
配送料がかかる
良い点もイマイチな点もあげましたが、全体として子供を連れてスーパーに行く大変さを考えれば、メリットのほうが大きいので、私は使い続けたいと思っています。
誰かのお役に立てれば、うれしいです