madoka

派遣事務歴20年 産休育休もとってマイペースで働いています がんばりすぎないがモットー

madoka

派遣事務歴20年 産休育休もとってマイペースで働いています がんばりすぎないがモットー

最近の記事

派遣事務の顔合わせで勝つための対策

こんにちは。 派遣事務的20年のまどかです。 派遣事務では、顔合わせを経て就業するものがほとんどです。 顔合わせは、派遣先とあなたが顔を合わせて、お互いが一緒に働けそうかどうかを確かめる場です。 この人では難しいかな?と思ったら派遣先から断られますし、あなたが「明らかにやばそうだ」と思ったら断ることもできます。 大体は、条件面を見て、「ここいい!時給も勤務地も希望通り!」と思って応募するのですが、希望者が多いと、顔合わせの前にはじかれてしまうことも多々あります。 顔合わせ

¥500
    • 派遣事務、向いている人・向いていない人

      こんにちは。 働きたくないマンのまどかです。 こんな私ですが、派遣事務で20年働き続けています。 この記事では、派遣事務に向いている人、向いていない人について書きます。 では、早速、スタート! 派遣事務に向いている人 ①お金が好きな怠け者 派遣は時給で働いた分だけがお給料になります。(日給制のところもありますが) そのため、ついついサボリがちな私のような人は、働かないとお金がもらえない!という危機感で働きに出ることができます。 ②定時で帰りたい人・定時後の飲み会が苦痛

      • 派遣事務のメリット・デメリット

        こんにちは。まどかです。 私は、専門学校を卒業したもののスムーズに就職できず、とりあえず働かなきゃ!とたまたま派遣で働き始めました。 それから20年、派遣という働き方が私には合っていたようで、今も派遣でマイペースに働いています。 途中、契約社員や正社員になったこともありましたが、強制的な飲み会や休日のバーベキューなどに耐えられず(定時で絶対上がりたいマン)、結局派遣に戻りました。 ここからは、派遣(事務)のメリット、デメリットについてお話します。 メリット ①合わな

        • 派遣事務を初めてやってみようと思う方へ

          この記事では、派遣歴20年、派遣で産休・育休をとって現在もマイペースに派遣を続けている私が経験に基づいて書きます。 派遣先・派遣会社・あなた 派遣で働くときは、実際に働く会社(派遣先)の間に、派遣会社(派遣元)という存在があります。 給料は、派遣先が派遣会社へ払ったものから派遣会社の取り分をとって、残りがあなたのお給料です。 だからときどき、そのしくみをよくわかっていない派遣先の人が、請求書の時給を見て、「たくさんもらっているんだね」とか言う人がいるそうですが、相手にせず