Mama Eri

夫の転勤でイタリア在住。現在3回目の帯同。2度目の帯同から帰国後、大学に編入、心理学部卒業。経験上、駐妻って同じようなところで悩み、つまづく気がします。外国暮らしで気が付いたこと、経験したことがどなたかの役に立てばと思い、綴っています。

Mama Eri

夫の転勤でイタリア在住。現在3回目の帯同。2度目の帯同から帰国後、大学に編入、心理学部卒業。経験上、駐妻って同じようなところで悩み、つまづく気がします。外国暮らしで気が付いたこと、経験したことがどなたかの役に立てばと思い、綴っています。

マガジン

  • 駐在妻(夫)。駐在生活もすっかり慣れたときに思うこと。

    駐在に帯同していると、引っ越し前、初期、中期、帰国前、帰国後と気分、悩みは変化していきます。ここでは1年、2年とたってからの事をまとめています。

  • 駐在妻(夫)の初期のお悩み

    駐在に帯同していると、引っ越し前、初期、中期、帰国前、帰国後と気分、悩みは変化していきます。ここでは最初の頃によくあることをまとめています。

  • 駐在妻(夫)。帰国後のくらし

    駐在に帯同していると、引っ越し前、初期、中期、帰国前、帰国後と気分、悩みは変化していきます。ここでは、帰国後の悩みについてまとめています。

  • 駐在妻(夫)。本帰国が決まった

    駐在に帯同していると、引っ越し前、初期、中期、帰国前、帰国後と気分、悩みは変化していきます。ここではいよいよ本帰国となった時に起こる事をまとめています。

  • 駐在妻(夫)になった。引っ越し前の疑問について。

    駐在に帯同していると、引っ越し前、初期、中期、帰国前、帰国後と気分、悩みは変化していきます。ここでは引っ越し前によく考えることをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

他人の人生経験からヒントをもらい、日々の海外暮らしを楽に。

こんにちは。 Noteを始めて約3週間。 感想、noteは、ほんとに広い世界でした。 私と似たような境遇にいるクリエーターさんが、たくさんいらっしゃり、みんさんの記事を見ていたら、何を書いていいのかわからなくなってしまいました。。 そもそも文章を書き始めたのは、夫の転勤で何度も引っ越しを繰り返しているうちに、駐在が決まったお知り合いやそのお友達など、色々な方から色々なことを聞かれることが増え、毎回同じことを話すのが効率が悪いなぁと思っていたことがきっかけです。 そして、その話

    • 何歳になっても恋するイタリア人

      こんにちは。 この数年で確信したこと。 イタリア男性は、女性に甘く、優しい。 その一方でイタリア女性(これは地方にもよる?)は、強い。 ちょっと華やかな格好をしていると、「いいね!」とでも言っているのか、横を通る車がクラクションを鳴らし、中から手を振ったり、ウィンクして通って行きます。 娘を連れいていると、頻度はあがります。 おじさんからナンパされたこともあります。 一時期、子供の送迎で同じ時間にいつも会うおじさんがいました。 長いことその場所で道路工事をしていて、そこの

      • 駐在妻。帰国子女を連れての帰国には、楽しい話の一つくらいはできた方がよいと思う話

        こんにちは。 11月になり、ぐっと寒くなりました。早くもクリスマスイルミネーションの飾りつけが始まって、寒いですがちょっとワクワクする季節です。 そんな中、来年度9月の新学期に向け、子供達の学校からは更新手続きの案内が届きました。期限は年明け1月末です。 新学期始まったばかりなのに、もう来年度の話。。 そんな訳で、インターにいっていると、来夏には帰るとか引っ越すという話が出始めてきます。 もし他の街や国に引っ越すならば、早く新しい学校を見つけて学校の空き状況を確認しなければ

        • 冬時間が始まりました

          こんにちは。 今週はハロウィンですね。 アメリカのひろーいかぼちゃ畑が懐かしくなります。 先日、英語クラスで使っているテキストに心理テストがありました。 目の前に水があります。それは川ですか、湖ですか、海ですか?という問いに、私は小川と答えました。 水の量は今とりまく人間関係の大きさだそうです。両脇にいたイタリア人は小さな池と答えてました。 「流れのある小さな小川」まさに当たっているかもと思いました。 私の暮らしは数年おきに変わり、周りにいる人も同じように変わっていきます。

        • 固定された記事

        他人の人生経験からヒントをもらい、日々の海外暮らしを楽に。

        マガジン

        • 駐在妻(夫)。駐在生活もすっかり慣れたときに思うこと。
          9本
        • 駐在妻(夫)の初期のお悩み
          8本
        • 駐在妻(夫)。帰国後のくらし
          2本
        • 駐在妻(夫)。本帰国が決まった
          1本
        • 駐在妻(夫)になった。引っ越し前の疑問について。
          2本

        記事

          駐在妻。イタリア語のはなし。

          こんにちは。 今日はイタリア語の好きなところと勉強進捗について。 以前、サッカーの長友選手がご結婚された際に「僕のアモーレ」と奥様に対しておっしゃっていたのを覚えていますか? 私はあれを見て、なんて情熱的な人なんだろうと思っていました。 それから時は流れ、イタリアに引っ越して来た私。 イタリア人カップルや子供に向かって、結構普通にアモーレと呼び合っているのを見かけ、 「へ~。アモーレの国にやってきた!」と夫とつい顔を見合わせてしまいました。 (*小学館プログレッシブ伊和辞典

          駐在妻。イタリア語のはなし。

          駐在妻。現地の日本人コミュニティに馴染めない時は②

          こんにちは。 前回からの続きです。 前回の記事で「あなたの魅力に気付いてくれる人がいますよ」と、 書きました。 読み返していて、ふと「私の魅力ってなんだろう?」と思った方がいるんじゃないかと。 駐妻(夫)って、結構暇を持て余してしまうことってよくあるのですが。 小さいお子さんがいたり、引き続きお仕事されているとそんなことはないかな。 時間があるときって、人間って結構どうでもいい事を延々と考えてドツボにはまったり、場合によっては体調悪くなってしまったり、そんなことってありま

          駐在妻。現地の日本人コミュニティに馴染めない時は②

          駐在妻。現地の日本人コミュニティーに馴染めない時は

          こんにちは。 以前、初めて駐在妻になった方が引っ越しをして数か月たったころにこんな相談を受けたことがあります。 「わからないことがたくさんあるから、長く住んでる方に会うたびに質問してしまう。子供達が遊ぶときにもお友達ができないから、入れてもらう。だけど、だんだんといつまで聞いてくるんだろうという雰囲気を感じるようになり、お母さんがそんな感じだから、子供も上手くそこの日本人グループになじんでいる気配もなくて、疎遠になってしまって、なんとなく引きこもりみたいな生活になっている

          駐在妻。現地の日本人コミュニティーに馴染めない時は

          駐妻。夢を応援し続けられる人でありたい。

          こんにちは。 イタリアは日に日に気温が下がり、朝晩はすっかり涼しくなりました。 新学期もやっと始まり、いつもの日々が戻ってきました。 今年の一時帰国中からこっち、立て続けに友人達から人生の大きな転換になるような決心をしたとの報告を受け取っている私です。 20年以上勤めた会社を辞める。 海外移住を切り上げて帰国する。 高3の子が日本で大学進学をしないで、留学する。 新たにイタリアに移住する決心をした。 家を買った。 「もし、身近な人がこのような大きな決断をしたら、 あなた

          駐妻。夢を応援し続けられる人でありたい。

          イタリアの暮らし。移民のクラスメイト達のその後。

          こんにちは。 先日、朝早く子供と近所を歩いていたら、背後から私の名前を呼ぶ声が。 振り向くと、語学学校で知り合った移民のナイジェリア人の男の子でした。 夏の間に仕事が見つかったようで、出勤してる途中でした。 語学学校終わったらどうしようと心配していたから、仕事が見つかって良かったです。 一方で、うちの子は、私が黒人の若い男の子と話し込んでいるのを見てちょっとびっくりしていました。 また別の日は、公園でこれまた語学学校で知り合った移民のアフガニスタン人のママさんに会いました

          イタリアの暮らし。移民のクラスメイト達のその後。

          駐妻。人との出会いと別れ。ご縁。

          こんにちは。 一時帰国のごたごたで、ちょっと前回から間があいてしまいました。 ヨーロッパは涼しいかなと思って帰ってきましたが、イタリアもしっかり連日暑いです。そして、子供達はまだ夏休み中です。。3か月。長い。。 暑さのせいなのか、年を重ねるごとに一時帰国が体力的に厳しくなってきているなぁと感じる私です。 毎回、一時帰国をするときに思うのですが、限られた時間なので、会いたい人、全員には会えない消化不良感です。 永住している方に日本で誰に会うのか聞くと 「若いときから海外だから

          駐妻。人との出会いと別れ。ご縁。

          駐妻。一時帰国で日本人のすばらしさを再発見。

          こんにちは。 私は今、夫の転勤でイタリアに住んでいます。 先月から夏休みで日本に一年ぶりに一時帰国しています。 日本人って老若男女問わず、本当に一人、一人が勤勉で丁寧で礼儀正しい国民だと改めて実感しています。 携帯の手続きで電話対応してくれるオペレーターの方。 タクシードライバさん、駅員さん、お店の店員さん。 ヨーグルトの蓋にヨーグルトがつかないことに感動したり。 海外の方が、日本人は親切と言う理由がなんとなくわかった気がします。 一方で、お弁当にお箸を入れ忘れた店員さんに

          駐妻。一時帰国で日本人のすばらしさを再発見。

          世界遺産ハルシュタットへの旅②

          こんにちは。 連日、猛暑ですね。 ちょっと涼しい雰囲気をお届けです。 昨年夏のオーストリア旅の記録の続きです。 ウィーンから列車に揺られて約4時間。世界遺産ハルシュタットにきました。 ハルシュタットの旧市街は、小さな街ですがとってもかわいい街でした。 ケーブルカーに乗れば、塩鉱にも行けたのですが、私達は民泊周辺の散策と街の景色で充分癒されてしまったので、街のレストランでのんびりご飯をいただいて、夜はお部屋に戻ってウインナーとビールで大満足でした。 名残惜しいハルシュタ

          世界遺産ハルシュタットへの旅②

          世界遺産ハルシュタットへの旅

          こんにちは。 毎日溶けそうに暑いですね。 昨年のオーストリア旅行の旅のつづきです。 ウィーン中央駅(Wien Hauptbahnhof)から電車に乗って、世界遺産のハルシュタット(Hallstatt)に向かいます。 途中で2回、乗り継ぎ、約4時間の列車の旅。 チケットの買い方は色々ありますが、今回は片道だけなので、OMIOのアプリから予約しました。小学生以下は無料になるみたいです。 夏のハルシュタットは人気がありそうなので、かなり前からAirbnbで民泊を探して予約して

          世界遺産ハルシュタットへの旅

          駐妻。うっかり悶々と考えこまないように過ごす。

          こんにちは。 みなさんは世界史と日本史、どちらが得意ですか? 私は、どういう訳かカタカナの地名や名前を覚えるのが大苦手で、日本史を選択していました。 そんな私が、夫のおかげで海外に住むなんて、人生は予想外の連続です。 今は、イタリアに住んでいるので、子供はイタリアの歴史を学ぶ機会があります。 教科書を見ていたら、ギリシャの歴史から始まって、エトルリア人、ローマ帝国と続いていました。 その中で、イタリア建築でよく見かけるアーチの建築の技術、これはもともとはローマ帝国より古い

          駐妻。うっかり悶々と考えこまないように過ごす。

          駐妻。上手くいかない原因は1つだけではない事に気づいた話。

          こんにちは。 先日、本帰国する方を見送りながら、過去に日本に帰国してから私が経験した色々なことを走馬灯のように思い出しました。 小さな子供達を連れ、母子での先行帰国。 飛行機のアナウンスが「ただいま羽田上空に到達しました。」と聞いた瞬間、私の頬を涙がぽろっと流れてきて、それからあふれてくる涙を子供達が心配するから、見せないようにこっそりぬぐったのでした。 初めての駐在、子供の出産、最後は母子での帰国。 私、頑張ってたんだなぁって、心の底から思った瞬間でした。 空港に到着

          駐妻。上手くいかない原因は1つだけではない事に気づいた話。

          オーストリアの旅(2023.Wien編)

          こんにちは。 今回から数回に分けて昨年のオーストリア列車の旅の記録を綴っていこうと思います。 どなたかの参考になれば嬉しいです。 イタリアからオーストリアの首都ウィーン(Wien)までは飛行機で。 最初の街、ハプスブルク家の栄光にあふれたウィーンには民泊で3泊しました。 イタリアよりは涼しいかなと思っていったのですが、8月は普通に暑かったです。 ウィーンは第二次世界大戦中、ドイツ領だったので連合軍などから攻撃を受けて壊され、建物や道路が新しいと聞きました。 イタリアの古い街

          オーストリアの旅(2023.Wien編)