「ママの休食」のママコミュニティ「ママ休アンバサダー」、登録者数120人突破!
こんにちは!「ママの休食」マーケ担当の片野です!
この度、ママとご家族向け宅食ブランド「ママの休食」が運営するママコミュニティ「ママ休アンバサダー」の登録者数が、120人を突破しました!多くの方にブランドのコンセプトに共感いただき、大変嬉しく思います。
この節目を機に、コミュニティの一層の発展を目指し、参加希望者を一般募集いたします。今年は、コミュニティの活性化を目的としたオフラインイベントも開催したいと考えておりますので、ぜひご応募ください!
ママ休アンバサダーとは
「ママ休アンバサダー」とは、ママやお子さま、ご家族向けのサービスや商品をお試しいただき、使用感や感想を頂戴したり、プロモーションやモニタリングにご協力いただくための「ママの休食公式応援団」です。
「ママの休食」を通じて、多くのママのために活動いただいており、現在は、2~3ヶ月に1回ほどの頻度で、新企画のアンケート調査や、新商品のお試し・プロモーションなどに有志でご協力いただいております。
ママコミュニティ発足の背景
共働き世帯が増えている今、出産ぎりぎりまでフルタイムで働く女性も多く、お腹の赤ちゃんのために栄養バランスのとれた食事をしたくてもなかなかできない現状があります。
出産後は、母体が回復しきらない間に慣れない育児が始まり、夜泣きで寝不足になり、母乳のために栄養のあるものをとりたくても、そんな余裕ない!なんて方、多いと思います。
私たちが目指すのは、子育てカルチャーの次世代スタンダードです。世の中には未だに「手作り料理じゃなきゃ手を抜いている」「お母さんが冷凍食品ってどうなの?」といった声に代表されるような堅苦しい偏見がたくさんあり、負い目を感じながら手間のかからない方法を選択される方もいます。
これらの偏見から解放される新しいカルチャーの次世代スタンダードを作り上げるためには、ママの協力が必要不可欠です。そこで、「ママの休食」のコンセプトに共感してくださる方々のコミュニティ「ママ休アンバサダー」を立ち上げることになりました。
小さな一歩かもしれませんが、社会課題を広く知ってもらうきっかけ、社会課題解決の一助になると考えています。
新たな仲間を募集します
コミュニティの一層の発展を目指し、ママ休アンバサダー参加希望者を募集いたします!詳細の条件は、以下のとおりです。
【ママ休アンバサダー参加条件】
就学前のお子さまをお持ちの女性(妊娠中も含みます)
SNSやブログ等で日々活動している方(活動の目安:フォロワー1,000人以上)
丁寧なやりとりが行える方(音信不通になってしまうと悲しいです...)
コミュニティに積極的にご参加いただける方
志望動機がある方
アンバサダーになるとどんないい事があるの?
2~3か月に1度、弊社が提案するアイテムたちの中からお好きなものをお選びいただき、無料でプレゼントさせていただきます。
投稿はママの休食公式Instagram等にてご紹介させていただきます。たくさんのママさんにアカウントを知ってもらうチャンスです◎
企画の内容に応じて、些少ですが特典をお付けします。
商品開発に携わる企画もあり、あなたの意見が商品になることも…!?
気になることFAQ
Q.いつでも退会できますか?
A.登録期限等はないので、自由に退会できます。
Q.日々のやり取りはどこで行われますか?
A.ママ休アンバサダー入会後、コミュニティ専用のオープンチャットにご招待します。企画等のご案内は、オープンチャットで行います。
Q.具体的にどんな企画がありますか?
A.ママの休食の新商品の試食およびPR投稿や、企画段階の商品の試食およびアンケート協力などがございます。
Q.各企画には、すべて参加しないとだめですか?
A.各企画は都度参加者を募集しますので、興味のある企画のみにご参加いただけます。
応募フォームはこちら
ご興味のある方は、以下のフォームよりご応募ください。内容を確認し、1週間以内にご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。また、ご入力いただいた内容によっては、ご意向に添えかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
私たちと一緒にママとしての日常経験を活用させませんか?
妊娠中や育児中にしか見えない気づき一つ一つが、私たちにとって大切なご意見となります。皆様のご参加ぜひお待ちしております!