
お弁当の新メニュー「鱈のフリット 濃厚トマトソース」が登場!
8月11日(金)より、ママの休食のお弁当に新メニューが登場します!
ママの休食は、産前・産後のママを中心にご利用いただいています。体調の変化によってライフステージ毎に食事の好みが変わったり、食べられるものが限られたりする方が多くいらっしゃいます。そのため、商品を開発する際には、お客様の声に耳を傾けながら、可能な限り意見を反映する開発を行っています。
今回の新メニューは、過去メニューにもあった「鱈のフリット」のリニューアル版。原価高騰などの影響で製造を一時ストップしていましたが、ようやく再販の準備が整いました!
新登場のお弁当
鱈のフリット 濃厚トマトソース
【淡泊な鱈とフリットの相性が抜群】鱈のフリット 濃厚トマトソース

(主菜)鱈のフリット 濃厚トマトソース
(主食)玄米ごはん
(副菜)ブロッコリーのチーズおかか和え
(副菜)菜の花とあさりのバターしょうゆ
(副菜)3色ピーマンのナムル
お弁当の主役は鱈のフリット!中はふっくら、外はカリっと揚げた鱈に、人参や玉ねぎなどの野菜をじっくり炒めて旨みを引き出した濃厚なトマトソースをかけて仕上げました。トマトの酸味で食欲も増す一品です!
また、ブロッコリーとチーズおかか和えもリニューアルして再登場しています(チーズはプロセスチーズを使用しており、加熱済ですので、産前産後の方でも安心してお召し上がりいただけます)。
<栄養成分>
エネルギー 465 kcal
たんぱく質 21.1 g
炭水化物 62.8 g
食塩相当量 1.5 g
鉄 6.6 g
葉酸 188.5 g
ビタミンC 134.3 g
<原材料>
玄米ごはん(精米(国産)、玄米(国産)、清酒、食用大豆油)、白身魚のフリットトマトソース(スケソウダラ(国産)、でん粉、トマト、食用大豆油、玉ねぎ、にんじん、オリーブオイル、ニンニク、プロセスチーズ、食塩、レモンジュース(濃縮還元)、黒コショウ)、ブロッコリーとチーズのおかか和え(ブロッコリー、プロセスチーズ、醤油、白ごま、鰹節、でん粉、和風だしの素)、菜の花とあさりのバターしょうゆ(菜の花、あさり、バター、醤油、レモンジュース(濃縮還元))、3色ピーマンのナムル(赤ピーマン、黄ピーマン、緑ピーマン、食用調合油、醤油、白ごま、鰹節、食塩、でん粉)/セルロース、乳化剤、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆を含む)
※チーズの原材料に含まれる添加物となります。
今後も改善を重ねたメニューが登場予定です。楽しみにお待ちください。
出産祝いやご両親へのプレゼントなど、ギフトにも最適!
ママの休食の冷凍弁当は、妊娠・出産祝いのギフトとしてもご利用いただけます。人気のギフト商品の詳細は、こちらのページをご参照ください。
ママに栄養と休養を届ける「ママの休食」公式サイト
産前産後の食生活に役立つ情報やキャンペーン情報を発信中