「ママの休食」メニュー選択機能を分かりやすく解説!第二弾 ~絞り込み機能でメニューを選ぶ方法~
こんにちは、ママの休食のCS/SNS担当をしております、芹沢です!
メニュー選択機能のご紹介第二弾!ということで、今回は、メニュー選択機能にある3つのメニュー選択方法のうち、「絞り込み機能を使って選ぶ方法」についてご紹介します。この機能を使うと、自分の好きな食材や調理方法、ジャンルに合わせてメニューを選ぶことができます。お子さまやご家族みんなでお弁当を利用したいときにご活用いただくと、お好みのメニューが見つけやすくなります!
メニュー選択機能ってなに?と思われた方は、まずはじめに、前回の記事をご確認ください!
絞り込み機能を使ってメニューを選ぶ方法
メニュー選択画面の中央左にある「絞り込み」タグをクリックし、絞り込み欄より「主菜の食材」「調理方法」「ジャンル」の各項目を選択します。
絞り込み機能を使ったおすすめお弁当をご紹介
現在販売しているお弁当メニューの中で、食材・調理法・料理の各ジャンル別に組み合わせて、スタッフがおすすめするお弁当をご紹介します!
「 肉 × 揚げ物 × 和食 」
さっぱりレモン風味の若鶏竜田揚げ
「魚類」×「焼き物」×「洋食」
濃厚クリーミーなホタテのマカロニグラタン風
「豆類」×「炒め物」×「和食」
茄子とふんわり厚揚げの韓国風そぼろあんかけ
さいごに
今回は、絞り込み機能を使ってメニューを選ぶ方法をご紹介しましたが、次回は、レコメンド機能を使って選ぶ方法についてご紹介します!
この機能を使うことで、ライフステージに合ったお弁当を簡単に選ぶことができます。次回の配信もお楽しみに!
🔻ブランドサイトよりマイページを閲覧
🔻お弁当定期便コースのメリットについて詳しく知りたい方はこちら!
🔻すべてのメニューをご覧になりたい方はこちら!