
秋のお弁当新メニュー10月中旬より販売開始予定!リニューアルしてさらにおいしくなった2メニューも同時リリース
大人気の竜田揚げのお弁当を含む、新メニュー4種が10月中旬より販売開始を予定しております。今回もお弁当の改良を行っており、お客様の声として多かった「量が足りない」「副菜に飽きてしまった」という課題を解決するために、「お値段そのまま」で平均重量を20%増量・副菜も8種類の新作を盛り込んでいます!
今回は、新作のお弁当を先行してご紹介いたします。
新登場のお弁当4メニュー
さっぱりレモン風味の若鶏竜田揚げ
コク旨ヤンニョムチキンといかピラフ
かつお節香る 回鍋肉
アジのフリット 野菜たっぷりさわやかマリネ
大人気の竜田揚げがさらに美味しく、ボリュームも24%アップ!
さっぱりレモン風味の若鶏竜田揚げ

<メニュー構成>
《主菜》さっぱりレモン風味の若鶏竜田揚げ
《主食》黒米ごはん*
《副菜》ほうれん草とピーマンのごま味噌和え*
《副菜》おくらとあさりのポン酢和え*
《副菜》大学芋
*=新登場
大人気の竜田揚げがリニューアルしました。若鶏を使用しているため、身が柔らかくジューシーに仕上がっています。さらに黒米ともち麦の食感がおいしいごはんが新登場!竜田揚げの重量も20%増量し、ボリュームアップを実現しました。
<栄養成分>
エネルギー 501 kcal
たんぱく質 20.9 g
炭水化物 67.0 g
食塩相当量 1.1 g
鉄 6.2 g
葉酸 162.0 g
ビタミンC 52.0 g
甜面醤も使用したコク旨なヤンニョムソースの唐揚げ登場!
コク旨ヤンニョムチキンといかピラフ

<メニュー構成>
《主菜》コク旨ヤンニョムチキン*
《主食》あっさりいかピラフ*
《副菜》野菜たっぷり春雨サラダ*
《副菜》ほうれん草とあさりのナムル*
《副菜》3種の豆サラダ*
*=新登場
人気の高い唐揚げに甜面醤を使用してコク旨なヤンニョムソースを合わせました。いかピラフは、おかずに合うようにあっさり目に仕上げています。バターの風味がおいしいごはんに仕上げました。
<栄養成分>
エネルギー 517 kcal
たんぱく質 25.5 g
炭水化物 56.2 g
食塩相当量 1.9 g
鉄 4.7 g
葉酸 157.6 g
ビタミンC 33.0 g
定番の人気商品!回鍋肉が進化してリニューアル登場
かつお節香る 回鍋肉

<メニュー構成>
《主菜》かつお節香る回鍋肉
《主食》ダイズライス入りごはん*
《副菜》彩り野菜のごま和え*
《副菜》チンゲン菜ときくらげの中華和え*
《デザート》スイートポテト
*=新登場
ダイズライスをブレンドしたごはんが新登場!定番となりつつある回鍋肉は甜面醤のコクとかつお節の旨みが凝縮された一品です。(ダイズライスは植物性タンパク質をはじめとする栄養たっぷりの大豆を、まるでお米のように食べられる新発想の大豆食品です。)
<栄養成分>
エネルギー 487 kcal
たんぱく質 22.6 g
炭水化物 57.2 g
食塩相当量 1.4 g
鉄 4.5 g
葉酸 160.6 g
ビタミンC 106.8 g
ふっくら肉厚なアジをおいしくフリットにしました!
アジのフリット 野菜たっぷりさわやかマリネ

<メニュー構成>
《主菜》アジのフリット 野菜たっぷりさわやかマリネ*
《主食》ダイズライス入りごはん*
《副菜》洋風ポテトサラダ*
《副菜》ほうれん草とピーマンのごま味噌和え*
《副菜》ツナと切干大根のトマト煮
*=新登場
アジフライは家庭でもなじみのある料理だと思いますが、今回はアジをフリットにしてみました。肉厚で旨みがつまったアジとママ休らしく、葉酸が多くとれるほうれん草を加えてあっさり仕立てのソースに仕上げました。こちらにもダイズライスをブレンドしたごはんが新登場です!
<栄養成分>
エネルギー 407 kcal
たんぱく質 20.8 g
炭水化物 54.2 g
食塩相当量 1.7 g
鉄 5.5 g
葉酸 202.4 g
ビタミンC 67.1 g
最後に
最後になりますが、「お母さんやお父さんが子どもを思ってつくるごはんのように、温かくて愛のあるごはんを提供したい」、私たちはこのように考えています。おいしく食べていたらいつの間にか健康になるという世界を目指して、さらに楽しんで食事をしていただけるようにしていきたいと思います。
ママの休食のごはんが、皆さんの食卓に笑顔を生み、健康を後押しするものであってほしい。それが、「食」の力を信じて商品開発を続ける私たちの願いです。
これからもママの休食をよろしくお願いいたします。
▼ ママに栄養と休養を届ける「ママの休食」公式サイト
▼ 産前産後の栄養管理に役立つ知識や情報を発信中