![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71682143/rectangle_large_type_2_3be1d36a9af56c295a5b07d6fc3fdaa3.png?width=1200)
NICUのドン
生まれてから命を全うするまで
ずっと病院のNICU(新生児集中治療室)で過ごしたるんちゃん。
先生や看護師さんに
「毎日NICUに入ると、変わらずにるんちゃんがいて、安心感があります」
と言われた。
「せんせい、おはよう」
「みんな、きょうもがんばってね」
と言ってくれるって。
そして、生まれたての子たちが泣いていると、
「みんな、おいついてー」
とお兄さんとしてみんなをまとめてくれてるって。
もちろん、
実際には話せないし、
ベッドを移動して他の子たちと触れ合うわけじゃないから、
先生や看護師さんの想像なんだけど。
NICUにいる子たちは定期的に入れ替わる。
数日~数週間の滞在の子が多いイメージの中、
約半年間にわたりNICUにお世話になったるんちゃん。
最初は右も左も分からない新人だったけど、
最後の方はNICUのドンでした。
(これは、ママも一緒。)
先生や看護師さんにすごくすごくお世話になったけど、
逆に、るんちゃんも皆さんに安心感を与えられていたならば、
るんちゃんが頑張っていた意味があるのかなと嬉しく思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![ままるん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62933299/profile_92ce544258c41b3a81e6161b4d5c22ea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)