![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57521358/rectangle_large_type_2_e00fbcddcaa2c1443c29f18f4d662c06.jpg?width=1200)
初体験
初めて人に眉毛を手入れしてもらった、どうも母です。
いやね、きっかけは以前書いたんだけど
コスメキッチンのK野さん(めっちゃマイルド系、義弟Nぴんに似ている)が
すごい指摘しづらそうに眉毛を指摘したから、絶対いかなきゃと思って。
行ってきましたよ、青山の
ANASTASIA MIARAY さんに。
わかってますよ。私だって、かゆいなって思ってますよ。
まさか、青山に用事ができる日がくるなんて。
めっちゃ気合入れて、全身ピンクで行きましたよ。
だって青山くらいしかこんな格好できないかなと思って。
結論から言うと………
めっちゃ良かった。
骨格を見つつ、希望聞きつつ、自分に合う眉毛に整えてくれるという。
眉カット+鼻のお手入れ?で8400円でした。
……ちょっとKちゃんには言いづらい。
私も少しびびりました。
でもとても丁寧だし、自分に合わせたデザインをしてもらえるので
私としてはとても満足でした。
しかも最後眉整えて、書き方とか教えてくれるの!
担当してくれたS藤さんが「描いてみませんか?」
母(ドキドキ)「はい!」 カキカキ…ぬりぬり…
S藤さん 「違います。あー、丸く書いちゃう癖があるんですね。」
わぁ~さっきまで優しめの若いねぇさんだと
思ってたら眉毛に関してスパルタ🤗🤗🤗
きっとこのお仕事が好きなんですね。
先日の美容室のT中くん含め、好きなことしている人って
キラキラしてるんだなぁ~。
しっかり眉毛の書き方教えてもらって、ついでに鼻だけでなく
おでこと、口周りもパックしてもらってさらに
眉毛を書く一式用品購入しました。
でも思ったより高くないし、年単位で使えるといわれたからいいかと笑
筆は高くて4700円くらい。
ペンシルは3300円くらい。
アイブロージェルみたいのは3000円くらいかな?
初期投資結構かかりますが、3・4年に一度
めっちゃ目覚めることがあるのでまぁいいか。
ちなみに前回はいきなりコスメデコルテに目覚めて、いきなり新宿伊勢丹のコスメカウンターで
3万くらい使いました。
でも普段化粧品買わないし
基本サンドラックで買ってるから
たまにはいいかと。笑
結局その時買ったファンデまだ残ってるから
3年超つかっている…
もう期限きれてんだろな笑
まぁいいか。コロナで化粧する機会も減ってるしね。
というわけで、6年くらい放置された私の眉毛が整いました。
大事なことなので、もう一度言います。
整いました。
天津木村さんではない。
明日会社でなんかいわれるかな~。どきどき。
美魔女Iさんとか、すきそうだったんだよなぁ~。
でもIさん眉毛綺麗だからいらないかもだけど。
私は神崎恵さんの
「眉毛は眉頭は特に切ってはいけない。」を
信じてやってきたんだけど
度を越えすぎて
ライオンキングみたいになってました。
うちの実家もみんな眉毛強め。
息子も強め。
もし君が悩んだら
母が青山に連れて行ってあげるからね。
とりあえず定期的に通うと安定するらしいので
来月も行きます。
ワックスつけて、がっ!!!て眉毛抜かれるの
結構楽しかった。笑
吉祥寺にあるなら行くけど
一番行きやすいのがその辺で
意図せず青山に用事がある、母になりました。
ふふ、かゆいわ~。