ミックスナッツの味。
健康のためにと
ミックスナッツを朝食に取り入れるようになってしばらく。
効果があるかは知らないが、
身体は喜んでる気がする。
今食べているものは『TON’S』のやつ。
いつものドラッグストアで買ったもの。
色々試してきたが、
身近で手に入る中ではこれが一番美味しいと思う。
今のところは。
サクッと食べられる軽快な食感。
それでいてしっとりも忘れてない。
ちょっとお高めだけど、これは続けても良いと思わせてくれる。
ナッツ類で一番好きなマカダミアが入ってるのがポイント高い。
仕事を辞める前に行った、
駅前のオシャレなバー。
その時の雰囲気に合わせたカクテルと、
スモークナッツなるものを注文した。
カクテルはとても美味しかった。
自家栽培のハーブをふんだんに使用した爽やかな味。
二杯目は柑橘香るちょっと強めの
ジャンマリファリナ(に、似せてもらったもの)
そしてスモークナッツ。
これがとっても美味しかったのだ。
燻製チーズのような旨味と、
軽い食感が癖になる。おつまみオブおつまみ。
これを毎日食べられたら贅沢だよな・・って思った。
朝からはちょっと濃ゆい気もする。
マスターは私の恩師のお友達であり、
話もそれなりに盛り上がった。
見せて頂いたカクテルのレシピ本は、驚きの連発であった。
こんなものまでカクテルに?!ってなった。
(『ザ・ミクソロジー』という本)
カクテルを普段作る訳ではないが、
眺めるだけでも発想力が付きそうで
ちょっとお高いけど欲しい。
また行きたい・・
絶対行きたい・・
そういえば気になってるバーが
もう一軒あった事を思い出した。
バタバタしてて忘れてた・・。
お酒は一日一本まで。
一種類だけとルールを決めている。
どんなに弱かろうと、
ジャンルの違うお酒を2種類飲もうとすると
リバース確定だから。
実際、去年の年末はそうだった。
一昨年もそうだった。学ばない。
でもバーのカクテルは平気だった。
どっちも爽やか系だったからか?
質の良いお酒だったから?分からない。
新しい仕事に就いたらきっと、
酒を飲む日が増えるのだろう・・
定期的に飲み会が開かれるパターンも予想される。
自分がどれだけ飲めるのか。
無理なお酒は断る勇気を。
そしてつまみはお肉がいい!!
(ミックスナッツじゃないんか)
ミックスナッツは、朝食。
小さい粒に栄養がたっぷり詰まった頼もしいやつ。
健康でありますように。
いい加減ラーメンスープを飲み干すのは、やめたい・・
(水道に流したくない)
そろそろスープ捨て環境を整備するべきだな。
ちょっと勿体ないけど。