起業して4年経って気づいた大切なもの
制作秘話から逸れますが、ふと思ったことをメモがてらちょっとつぶやいてみます。
自分の心境の変化なのか、成長なのか、視野が広くなったのか、今見える世界なのか、正しいのか間違ってるのかもわからないけれど。
大切なもの
今までは、情熱や想いを胸にやってきました。
むしろ「それ以外必要ない」くらいに。
情熱や想いのみ。そして、とにかく結果。結果というのは良い結果というわけではなくても、考えているだけではなくて実現させるということ。
『情熱や想いを形にする』ということをひたすらやってきました。
でも5年目にして、それだけではダメなことに気づき始めました。
もちろん初心忘れず、情熱や想いは一番大事という考えは変わっていないけれど、それだけではダメで。
今は情報・お金・ご縁も大事だなと思っています。
▪️ご縁
今まではいいご縁に感謝というイメージでした。私は受け身な性格なこともあり、Maliaを好きでいてくれている方との接点はあり、ありがたいご縁はたくさんあります。
ただ、一見関係がなさそうな業種の方、Maliaに興味がない方とのご縁を繋いでいくことも大事なのかなと思います。
それは情報に直結するから。まったく接点がなさそうな人の投稿を見てハッとしたり、これは子育てでも同じことが言えるじゃないかと思ったり。
やはりたくさんの人と関わり、いろんな話を聞いて学ぶというのは大事ですね。
▪️お金
お金がほしいわけじゃないという気持ちは、嘘ではないけど、正しくはなくて、物事を拡げていく、還元する、生活を豊かにするにはお金は必要。
目的はお金ではないけど、目的を達成するためには資金はとても重要。
そんな考えに至っています。
私は起業して経営のコンサルタントなどをお願いしているわけでもなく、自分で納得しないと進めないタイプなので、本来なら先に教えてもらえて、避けれるであろう壁にぶち当たりながらも足踏みくらいの進み方🐢です。
でも自分で気づきながら進んでいくのもまた楽しいなと思っています。
その分周りには迷惑をかけますが💦
これからのMaliaも楽しみにしていてください✨