![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161809944/rectangle_large_type_2_72dbd5e86f21b07abf83b784a01a4b8c.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
「何も感じない」「人柄が分からない」と言われたときの対処法
以前Voicyで対談したことがある書家の方がこんなことをつぶやいていました。
とあるコンサルタントさんから。
— じんじん🖌🏯 書道家 陣内雅文 (@shodojin_) November 14, 2024
陣内さんの投稿からは何も感じません。人柄がまったく分かりません。
とのこと😆
人柄とはなんなんだ?!
人柄ってどうやって伝えたらいいか
誰か教えてください、、、🫣笑
投稿から何も感じないって言うじゃない。
人柄が分かりませんってのもなかなかです。
随分とかましてくれますね。
人柄を伝えるって言ってもね、飯の投稿とか当たり障りのないことしか言わなかったらそりゃ伝わらないですけど、私の感覚からすると人柄って言うのは良くも悪くも漏れちゃうものだと思っています。
だから、この問いかけにちょっと戸惑いました。
ただ。
ふと考えたんですよ。
・・・ほう。
だとしたら・・・。
ということで私は陣内さんにこう返しました。
その人の投稿を見せてもらったらいいと思いますよ。人柄が見えたらそこから学べばいいし、見えなかったら・・笑
— 西尾克洋(相撲ライター/EZIGEN公式アンバサダー) (@NihilJapK) November 14, 2024
たぶんこれ、正解に近づけたと思います。
皆さんだったらどう答えますか?
コメントお待ちしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![西尾克洋/相撲ライターの相撲関係ないnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115979529/profile_96e48f15f692e2fe157fee3a15eadfba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)