マガジンのカバー画像

思想・つぶやき

108
日々思いついたことと、頭の整理、アウトプット。 ワクワクのストックとアップデートの場所
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

思い込みとの付き合い方。〜大晦日に本を買って気づいたこと〜

大晦日に本を2冊買いました。 今読みたい!というより、 この先、長く大事にしたい!と思える…

何もしない。を大事に過ごす

ここ数年 年末年始だから何か特別なことする というのが少なくなってきた。 大掃除もしないわ…

何かを埋めようとして学び始める。それが行動力。それでいい。

定期的に訪れる 好奇心のムクムク感。 日常では考えない、触れないこと、 いつか、、と思って…

悩むことは生きることだし、生きることは悩むこと。

なくならないと気づけないことって たくさんある。 少し前の記事で体調を崩して、健康や体の…

妄想時間。なんとなくの質を上げる。夜中に目が覚めて眠れないときは、、。

最近、、 寝て3時間くらいで目が覚めて (だいたい娘に追いやられて体制がつらくなり起きる)…

できる自分との向き合い方

わたしできるな、、って 感じたことはありますか? わたしはたまに、 できる自分を感じる自分…

自分で自分のことが分からない、だから人間って成長するし、おもしろい。「出て会う=出会い」をしたい。

淡路島南あわじへ。娘とふたり旅。 夫の知人がいるので観光で来たとき なんだろう、、 わたしも夫も、 住みたい と、なんとなく感じました。 知人がいることはひとつのきっかけで、 旅行で行った場所に住みたい、暮らしたいと感じたのは、、、はじめてかもしれない。 再来年に淡路島、南あわじへの移住を考えています。 何かあるから、とか、何がしたいからではなく。 土地の人や、空気感や、フィット感。直感。 たぶん1年以上前から、どこかで今の暮らしを変えたいと思っていて、 場所を変え

病気になって、リセットされた

先週、インフルエンザになり インフルエンザの症状なのかなんなのか わからないけど、水を吐…