【動画】ウィッグは一生もの?耐用年数を解説
ディピアチャンネルは、がんや脱毛症向けの専門美容室ディピアで実際の患者さんたちから寄せられた質問に美容師家永さんと看護師佐藤さんが答えている番組です。
ウィッグは一生もの?
「ウィッグって一生使えるの?」って、実はよく聞かれる質問なんですよね。確かに高価なものだし、できれば長く使いたいもの。でも実際のところ、ウィッグの寿命って材質によって違うんです。
例えば、人工毛のウィッグは1年くらいが限界って言われています。人工毛ってアクリルみたいな化学繊維でできていることが多くて、セーターみたいに使っているうちに毛玉ができたり、チリチリしたりして固くなってきちゃうんです。なので、「一生もの」というのは少し難しいかもしれませんね。
もちろん、手入れ次第で少し長く使えることもありますが、ウィッグは髪のように生え変わるものではないので、使い込むとどうしても劣化してきます。長く大事に使うためには、こまめなお手入れとメンテナンスが大切なんですよ。
ウィッグ選びを考えている方は、寿命も考慮しつつ、自分に合ったものを見つけてくださいね。
参考URL
いいなと思ったら応援しよう!
皆さまの投げ銭チップが大変励みになります。いただいたチップは、Speakの運営に使わせていただきます。