![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131402909/rectangle_large_type_2_45d45df3591f450c9c468770a57594dc.jpeg?width=1200)
シャワーの島から、おはようございます。
ここから先は
225字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126987334/profile_7efe295347addbd70dcf1016d5cb3190.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
観光地としてではなく、暮らし、住み、生きる場所としての伊江島レポートです。嘘はひとつもかいていません。
沖縄離島、伊江島暮らし、あれこれ。
500円
沖縄の本部港からフェリーで30分。人口4000人強のとても素敵な島です。セブンイレブンもローソンもないのに、何故かファミリーマートが二軒。…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
沖縄の本部港からフェリーで30分。人口4000人強のとても素敵な島です。セブンイレブンもローソンもないのに、何故かファミリーマートが二軒。…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?