![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133772205/rectangle_large_type_2_d6e0a7e96bdd8916880b2394cd1cade6.png?width=1200)
Photo by
eiitiaoki
合格自慢は両刃の剣。
受験の時期になると子供自慢だらけの親が増殖してきます。
他人の心労、悔し涙などお構いなしで、我が子の合格自慢ばかり。
SNSにも自慢が飛び交っています。
落ちた人、苦しんでる人がいるという、合格自慢は両刃の剣だという、その単純な事実に思いが向かないんですね。
僕は、noteにネガティブなことは書かない主義なんですが、これはやっぱりダメだと思うんですよ。
さて、あなたはどう思いますか?
あんたの言ってることは間違っている!そう思いますか?
嬉しい事を伝えて何が悪い?と思いますか?
やっぱり、自慢しちゃいますか?