じゃがいもを植えました 子ども達による公園再生 その14
ふくしとぼうさい日記732日目。
日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。
私の住むグリーンヒルという団地で、雑草であふれていたフラワー公園という公園を子どもたちの手で再生・維持するプロジェクト「フラワーホリホリ」(子どもたちが命名)が昨年の7月から始まっています。
毎週月曜日16:15に集まり、子ども達中心で公園づくりを続けています。
今日は、フラほりの畑に、新たにじゃがいもを植える作業を行いました。
家でほおっておいて芽が出てしまったじゃがいも。
こんなになっておりました。
先日大根とキャベツを収穫して開いた畑に、せっかくなので植えてみようと、畝作りからスタート。
スコップやクワなどでどんどん畝をつくっていきます。
そこにジャガイモの種芋を植えていきます。
どんどん植えて、あっという間に約30個の種芋植え作業がおわりました。
終わったあとは水をまき、終了しました。
「どのぐらいできるかなぁ~」
子どもたちはワクワクしながら帰っていきました。
育ててきたブロッコリーと白菜もそろそろ収穫できるぐらいに育ってきました。
前回は大根とキャベツで、豚汁をやりました。
次の収穫祭を検討していこうね!とみんなで話し合いました。
また土づくりをもっとしなくちゃねと、生ごみから栄養がたくさんの土ができる話をしたところ、子どもたちもやってみたいと、話になりました。
食べて、リサイクルして、作って、また食べて、という循環を、実験的に子どもたちとできたらと、新たに自治会に提案をして、調整をしてみたいとと思います。
子どもたちの「やりたい」が地域に新しいつながりと、野菜作りを通しての循環する地域を作ろうとしています。