まこっちゃん

自分探しをしている看護師。 趣味でカメラ始めました 📸sony a7Ⅲ https://www.instagram.com/ma.mi1140/

まこっちゃん

自分探しをしている看護師。 趣味でカメラ始めました 📸sony a7Ⅲ https://www.instagram.com/ma.mi1140/

最近の記事

#5やりきれてるかい?

早いもので2020年も残り3ヶ月となりました。 年初めに2020のテーマを「やりきる」と掲げて1−6のジャンル分けをした目標や指針をこのNOTEに残したのでその進捗状況を確認していこうと思います。 1.カメラ・写真 1)写真展をする。結論、写真展はできていない。今年一番最初に掲げた目標かもしれません。友人3人とテーマを決めて場所を決め、時期を決め、さあ各々作品が撮っていこう!という段階でコロナウイルスの感染が発見され、あれよあれよ自粛生活に突入していきました。徐々に外出

    • #4「人生は話し方で9割決まる」

      緊急事態宣言に伴って、行動に制限がかかる中、割と”stay home”を楽しんでいる今日この頃。宣言が出てから約1ヶ月が経ち、自粛中の過ごし方もルーチンとなってきていますが、この機会に本を読み始めました。小説よりも自己啓発本やビジネス書の方に興味があるのでそちら方面で読書を始めましたが、実践しなければ意味がないのでアウトプットも込めてNOTEに残していこうと思います。 タイトルにある1冊の「人生は話し方で9割決まる」まとめと自分日記 1章 ポイント * 人の話を否定しな

      • #3ナラティブ

        年間パートナーの先輩のナラティブに感動して涙してしまったお話。 ナラティブとは、 自ら の看護を言語化し語ることで、そのとき の看護ケア実践場面を追体験し、客観的 に見つめなおすことができ、新たな発見 や気づきができると、看護師の教育の1つである。 この一年間で様々な患者さんと関わって、色んな経験をさせてと頂いた。 年度末となり、勤務評価や師長と面談がありその中でナラティブを書くこととなった。 自分の看護実践を振り返りながら、ペアや他の先輩からアドバイスもらい自分の関

        • #2フィルムデビュー🎞

          3/1についについにフィルムデビューを果たしました👏 やっとこの日を迎えることができた。ちゃんと現像できたことに喜び、写真を見返してにやけて嬉しくなった、この感情は二度とないかもしれない。 それは3/1を迎えるまでに6本もフィルムを無駄にしたからです。結果的に本体のシャッターが開いかない、故障品を使ってたからってわかったんだけど、フィルムデビューはほろ苦いものでした。笑 かえってきた写真たちがこちら 最高じゃないですか? デジタルで撮ったものに粒子を載せて、こんなテイ

          #1 やりたいことリスト

          今年のテーマ「やりきる」とやりたいことの6つを#10で記させて頂きましたが、ジャンルごとにまとめてる友達を見て改めて、ジャンル分けして見ました。 1.カメラ、写真* 写真展 ➡︎展示、キャプション、テーマにもこだわって後悔がない写真展をやる。自分がみせたいものってなんだろうというのを考える、知る機会。 * 写真でお金をもらう →出張サービスなどの撮影で、報酬のもらえるサービスに登録する。休日は積極的に撮影に入り、経験を得る。フィードバックをする。写真で生活していきたいのかは

          #1 やりたいことリスト

          2019➡︎2020

          明けましておめでとうございます! 2020年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️ 2019年のうちに 一年を振り返ることが出来なかったから今更ですが、noteに記させてください。 2月 ラブグラフに出会う 4月 kou meet2 参加 JGC生となる。 5月 ラブグラフキャンプに参加    トレーニング< 写真 となる 7月 LOVE IT 写真展に参加 〜写真、カメラから離れる〜 9月 ちひろさんストロボ講座参加 10月 ラブグラファーにはなれず。 11月 自由に写真

          2019➡︎2020

          #9 最高な朝活

          数日前に「イエスマン」という映画をみた。 早速、影響されやすいは僕はなんでもイエスと言ってみようと思った。 そんな時に朝活(朝早起きして写真を撮ろう!)というイベントに誘われた。 朝の6時に原宿集合というなかなかクレイジーな主催者による素敵な企画だ。 前日での誘いと始発でも、ぎりぎり間に合わない集合時間に今回はやめようと思った時に自分の中での「イエスマン」でいるということを思い出した僕は朝活へ行くことにした。 結果からいうと 最高に楽しい朝活だった。 真っ暗な原宿の

          #9 最高な朝活

          #8 伝え方

          #6 で褒めて伸ばす という記事を書きましたが、今回はその続きを少し書いていこうと思います。内容は「アウトプット大全」から。 褒めて伸ばす では、結果ではなくその過程をしっかり伝えることでうまくいった過程を知り、成功体験を実感することで継続意欲につながることを書かせてもらいました。 ここで一つ質問。 いい点と悪い点があるなら、どちらを先に伝えますか!? ここでは 良い点 から伝えた場合の良さを。 理由としては、先に悪い点を伝えると人によってはショックが大きく、後で伝

          #7 写真展を見てきた

          12/1 は友達の写真展を見てきた。 一言で言うと 最高に居心地の良い幸せな空間だった。 5人のグループ展で笑顔がテーマだったんだけど、一人一人の個性が出ていて笑顔にも沢山種類があるんだなって感じさせられた。 写真を見に行ってその感想が空間って、少し変に感じるかもしれないが、本当にそうだったんだ。 知ってる人が展示をしているというのもあるが、小さな空間を貸し切っての写真展すると、なかなかの閉鎖的な空間だ。それを居心地よく幸せに感じされられたのはメンバーの人柄と来てく

          #7 写真展を見てきた

          #6 褒めて伸ばす

          来年度で早いもので看護師3年目を迎えます。ついこの間、入職したと思っていましたがもう三年目。 石の上にも三年 とあるように一人前の位置付けになるんですかね?まだまだですが、そんな立場が日に日に近づいています。 私たちの病院では3年目はプリセプターといって、一年生を指導する学年になります。 思いや自分自身について言語化するのは苦手ですが、伝えること自体は好きな方なので割と楽しみにしている自分がいます。 そんな時に出会った1冊の本からの学びを書きたいと思います。 タイト

          #6 褒めて伸ばす

          #5 長所と短所

          皆さんは自信をもって言える長所はありますか? 私は最近までありませんでした。高校時代や専門の面接などで聞かれてきましたが、なかなか自信を持って言えてなかった気がします。 学生の頃は、部活でキャプテンをしていた経験があり、責任感や協調性の部分をアピールしてきましたが、社会に出るとどうもありきたりというか自分よりそこが優れている人を沢山みて長所と言えるほどでもないな。 と思ってしまったのかもしれません。 そんな私が自分を知っていく上で見つけた長所が 影響の受けやすさ です。

          #5 長所と短所

          #4 友達の選び方

          タイトルだけ見ると友達を選ぶ?なんてやつだ。と思われるかもしれませんがご容赦を。 note #1 に少しだけ書かせもらったが、私はまだ心からやりたいことに挑戦できているとは言えない。 本当にやりたいと思ったことに全力で取り組むために、今はいろんな刺激が欲しいし、刺激を与えられる人になりたい。 自分を変えたければ付き合う人を変える。 人は周りの5人の平均になる。 という一文をみた。 良くも悪くも人は影響し合って生活している。その中で長い時間を共にする人は凄く自分に影響を

          #4 友達の選び方

          #3 友達と話す宝くじが当たったら

          私には凄く尊敬できる友人がいる。 高校生からの付き合いで、高校卒業後は長崎と沖縄だから会うことも減ったが、関東に来てからは毎月会って話をしている。 そんな彼との話は 企業や写真、旅行などいろんな話をするがその中の1つに宝くじが当たったらどうする?って話がある。 ことわざでいうから 取らぬ狸の皮算用だ。笑 意味はまだ手に入らないうちから、それをあてにしてあれこれと計画を立てることのたとえ。 あまりいい意味として使われていることわざではないが、私たちにとってはどうでもいい

          #3 友達と話す宝くじが当たったら

          #2 カメラを始めて

          カメラを始めて9月で一年が経った。 携帯で写真を撮る方でもなかったし、カメラが趣味になるなんて想像もしたことなかったが、今は楽しい写真生活を送っている。 今となっては、僕の生活に欠かせないカメラと写真を通して感じたことを今日は書きたいと思う。 たくさんあるけど、今日は2つを紹介。 1つは、幸せの感度。 写真を撮る上で光ってすごく大切。私はちなみに逆光の写真がすごく好きだ。 こんな感じ👇 光が幸せの感度とどう関係するかというと。 カメラを始めてから天気が晴れになるだけ

          #2 カメラを始めて

          #1 自分を知る

          自分は何がしたいんだろう。と最近、すごく考えることがある。 小さい頃から高校生までバスケット一筋だった。バスケットで進学して、将来というものを直視せずに生きてきた。将来を真剣に考えたのは高校卒業後の進路だ。すごく悩んだ。悩んで悩んで、看護師の専門学校へ。そして、今、看護師として関東で働いている。 看護師はやりがいのある仕事だと思う。だが、好きかと言われると好きですとは言えない自分がいる。看護をしていると自分の人間としての底を感じる時がある。 「あれ、全然優しくできない。

          #1 自分を知る