見出し画像

2016年1月31日 · プライバシー設定: 公開 メディアは、フィリピン戦争の恐るべき実態を報じているのか?

フィリピンでの戦争について、テレビなどでそれなりに報道されている、メディアは報じているというご意見がありましたので、それについて少し解説致したいと思います。

問題は、メディアはフィリピン戦争の犠牲者約111万人のほとんどが、旧日本軍による虐殺であることを、実態としていくらかでも報道していたのでしょうか? 僕の知る限り新聞では朝日が、バタンガス州リパの大虐殺について一部を報じていただけです。 

ご存じのように、フィリピンの戦争は、1941年12月~42年5月と1944年10月~45年8月の短い期間です。実質1年に満たない期間です。ですから、中国への15年戦争のように、長い期間の占領と虐殺が続いたわけでもありません。 この短い期間に殺されたのは、日米軍の戦闘一般ではなく「ゲリラだ、ゲリラに協力している」として住民の無差別虐殺が繰り返されたからです(バタンガス州リパの虐殺など)。

画像1

 約111万のフィリピン死者のうち、推定で約90万人の住民虐殺が行われたという数字があります。 別の観点から見ると、1941年12月の日本軍のフィリピン占領以後、日本軍は広大なフィリピンの「点と線」しか確保しておらず、特に1944年以降はそうですが、フィリピン人ゲリラの総蜂起にみまわれたのです。 

よくフィリピン戦争を「日米戦争」のように報道していますが、最初からフィリピン戦争は、日本対「米比」の戦争です(バターン「死の行進」の犠牲者の多数もフィリピン兵の捕虜)。 そして、天皇の「おことば」で触れられている、マニラ市街戦のフィリピン人死者も、日米の市街戦による死者一般ではなく、70%が日本軍による住民の無差別虐殺です。 

サンオーグスチン2

つまり、日本軍はマニラ市民を「人質」(人間の盾)にとり、市街地に立てこもり(あのマッカーサーでさえ、「マニラ無防備都市宣言」をしてバターン半島に立て篭もったにもかかわらず)、日本本土防衛のための「長期持久戦態勢」を採ったということですが、ここで絶望的に追い詰められた日本軍が住民虐殺で「対抗」したわけです。 最後の戦闘が行われた、市内のイントラムロスだけで約4千人の子ども達を含む住民が殺されたと言われています。

サンチアゴ要塞メモリアル2

マニラ市内にも、フィリピン各地にも、日本軍による住民虐殺の多数のメモリアルがありますが、この事実を報じてこそジャーナリズムではないでしょうか?  

(表紙写真は、上から、イントラムロス内の「MEMORARE MANILA 1945 MONUMENT」、バタンガス州リパの虐殺のメモリアル、イントラムロス内の「サン・アグスティン教会内の慰霊碑」、サンチャゴ要塞近くリサール記念館横にある「住民虐殺」の慰霊とその説明文。撮影・小西、著作権フリー)

ここから先は

0字
メディアが報じない、自衛隊の実態を徹底的にバクロ

現在、日米軍隊による南西諸島全域へのミサイル基地建設造りが急ピッチで進んでいるが、これを報道するメディアがほとんどない。この全容を現地取材…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

私は現地取材を重視し、この間、与那国島から石垣島・宮古島・沖縄島・奄美大島・種子島ー南西諸島の島々を駆け巡っています。この現地取材にぜひご協力をお願いします!