
[御殿場]大学生の会話からはじまった奇跡みたいなお店「わたしのクリームソーダやさん」
2021年4月、御殿場市に期間限定「わたしのクリームソーダやさん」というクリームソーダ専門店がオープンした。大学生3人の会話から生まれたお店は、当初1,000杯を目標にテントで営業を開始。その後、駅前のカフェで営業するようになり、いつしか世代を越えて親しまれる大切な場所になっていった。
しかし、惜しまれながら3月20日にわたしのクリームソーダやさんは閉店を迎える。今回、わたしのクリームソーダやさんのリサさんとねねさんにお話を聞きました。
(取材日:2022年2月20日)

三人の会話で飛び出た妄想がすべてのはじまり
On Ridgeline :2021年4月にスタートした「わたしのクリームソーダやさん」も、間もなく閉店ですね。
《リサ》 本当に毎回がカウントダウンの気持ちです。ここ(4120223 CAFE AND BAR)での営業は3月13日(日)が最後で、最終営業日の3月20日ははじまりの場所に戻ってオレンジテントで販売します。原点に帰って、その日はみんなオーバーオールを着てテントで営業します。常連さんみんなに感謝を伝える卒業式をしたいと思っています。
On Ridgeline :二人は御殿場出身ということですが、昔から仲良かったんですか?
《リサ》ねねは近くには住んでいたんですが、お互いのことは知らなくて。大学に入ってから仲良くなりました。ゼミで交流を兼ねた遠足があったんですが、みんながオシャレしているなかで、私とねねだけがオーバーオールを着ていて、共通の友人のあゆが「二人ともオーバーオールだ!」って。私たちをつなげてくれました。
その三人がわたしのクリームソーダやさんのメンバーです。
On Ridgeline :お店をすることになったきっかけについて教えてください。
《リサ》三人で遊んだ時に、私が「クリームソーダやさんがやりたいんだよね」って言ったんです。そうしたら二人が「いいじゃん!」って、いつもと違う、真剣なトーンで同意してくれた。それで「うん、いいかもしれない!」って思ったんです。
【ねね】ほんと、突然リサが言い出したんです。
リサはいつも「やりたい!やりたい!」ってすぐ言う子なんですけど、この時は場所とか具体的なアイデアがあって「あ、これはいつもと違うかも?」って、本気なんだと思った。
《リサ》ねねは、私の「やりたい!やりたい!」って気持ちを汲み取って、実現するための道筋をつくってくれるんですよ。
あゆはお店にはなかなか来れないんですけど、第三者委員会みたいなポジションで、私たちが突っ走りすぎちゃった時に「それってどうなの?」って冷静に指摘してくれる。
三人でちょうどいいバランスがとれています。

ここから先は
¥ 200
静岡県東部で執筆・編集業をしています。みなさんからのスキが励みになります!