2024/07/31 7月の作業報告と整経について
こんにちは。
お元気でお過ごしでしょうか?
さてさて
作業の進捗状況ですが、
なんと!
7月末で半分の800本できました。
正直、自分でも驚いています。
3歳半のヤンチャな息子が
夏休みで家にいるので、
作業進まないなぁって思っていました。
いつもなら、道具を出す音がすると
飛んでくるのですが…。
息子は整経には興味ないみたいです🤣
というわけで、
作業がサクサク進みました😁
ここで改めて…
整経(せいけい)は、
経糸(たていと)を整える
という作業です。
もっと具体的に言いますと、
経糸を必要な本数と長さに揃えていく
作業です。
そして、整経の時、
絶対にミスができないのが
「綾」の部分です。
経糸を1本ずつ交互になるように
配置していきます。
この綾のおかげで
糸の順番が分かるのです。
今回、私は
本数:1600本
長さ:28m弱(2反分)
の整経をしています。
また、縞(ストライプ)模様ですので、
整経の時点で既に
模様も作っていきます。
残りの半分、
できる時にできる量を着実に!
やっていきたいと思います。
焦りは禁物です。(絶対、糸絡まる🤣)