![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74672834/rectangle_large_type_2_07f6e5dc57c3cdc399f111db049caef5.jpg?width=1200)
春です。
noteを始めて1年経ちました。
なるべく隔日で書いていこうと思っていましたが、そうはいきませんでした。なかなかいっぱいいっぱいです。そして1年ってあっという間です。
この1年でいろいろ始めてはみたものの、うまくいっているのかどうか自分では判断つかないことだらけだし、なにが結果ともわからないままです。
1年経ってもコロナ禍はおさまっていない。でもワクチンは3回打っている。友人と昼にご飯を食べることができたのは去年に1回だけ。帰省できたのも1回だけ。映画館1回。文学館1回。ギャラリー1回。ほぼひとり、もしくは家族。あとは仕事と日常で必要な買い物など。
世界では紛争が始まり、ついこの間は地震で飛び起き、右往左往で何を「正解」とするかはわからないけれど、どこかへ少なくとも明るい方向へ行きたいと動いているつもりではあります。1年はあっという間ですが、ぎゅっと詰まっているものでもありますね。
いまはと言えば、『ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉』をBGMのごとく流しっぱなしで書いています。実は初めて見た時はピンとこなかったのですが、何度か繰り返しているうちにハマってしまった感じです。きっと見た人の8割が思ったように、ペロ2が私のPCにいて欲しいです。
いま読んでいる本・主に通勤時です 〈修道女フィデルマ・シリーズ〉 『死をもちて赦されん』ピーター・トレメイン・著 東京創元社