見出し画像

オススメ物件紹介とALDI(アルディ)のお薦め品

イチオシ物件紹介です😊
1軒屋 新築
オレンタンジー学区 インディアンスプリングス小学校
家賃$2500
3 Bed、 2 Bath 
デポジット1ヶ月分(仲介料は別途)
ペット交渉可能(50パウンドまで)
広々としたキッチンで、アイランドも大きく日本で言う調理台はガス式。
オレンタンジー学区は、ダブリン学区と並んで学力も高く評判も良い学区です。
新築ですがペット可能も魅力的!
この家賃で新築の1軒屋はなかなかお目にかかれないので、興味がある方はお早めにこのページの1番下の連絡先からどうぞお問い合わせください。

〜私の仲介サービス〜
ご希望の方へ
1、レンターズ(家財保険+損害)保険の代理店への見積もり依頼+手続きのお手伝い
2、大型家電購入時の付き添いサポート
の特別サービスを付けさせて頂いています。

前回に引き続き、お店の紹介です。
こちらの日本人間ではよく「コストコ」「トレジョ」の話は耳にするのですが、ALDI(アルディ)の話はあまり出て来ません。

上の写真からわかるように、アルディはドイツ系のスーパーマーケットです。私は長い間、アルディに足を運んでいませんでした。
アメリカ人とドイツ人のハーフの友人が良くアルディへ行くと言っていたのですが、色々なスーパーへ行くのも大変でなかなか機会を作っていませんでしたが、意外とアルディってあらゆる所にあるんです。

一度行ってみると、1ヶ月に1回ぐらいは行きたいお店となりました!
私はアメリカの菓子類はあまり口に合うものがないのですが、アルディにはドイツ系のお菓子が色々とあり、勇気を持って試してみても失敗したと言うものはありません。アメリカのお菓子は甘すぎるものが多いですが、ドイツ系は大丈夫。

1、チョコレート類
アメリカのハーシーズはなんだか独特の味なので、最近めっきり食べなくなりスイスのチョコばかり食べてましたが、こちらのチョコ類は美味しい!甘さも日本人にちょうど良く。

2、トルティーヤチップス
オーガニックのものもあり、値段も手頃。味も普通に美味しいです。

オーガニックのサルサもお手頃価格!

3、ドイツのクッキー(左上)
その時により、ドイツの菓子類は置いてあるものが違いますので、あったりなかったり。行ってみてのお楽しみ。

4、ブリオッシュバンズ
普通のスーパーで売ってるバンズってあまりおいしくいないですが、こちらはホールフーズで売っているものに似ている感じで美味しいです。胡麻付き、なしを選べて、値段もホールフーズよりお安め。フランスかカナダ?から輸入しているようです。アルディーの流通センターはイリノイ州のよう。

写真下は、NonーGMOのパン。スライスされているのとそうでないもの。

普通にアメリカのスーパーで売っているパン類も販売しています。

5、チーズ類
チーズセクションも種類が豊富!チーズ好きにはたまらない。
ワインも売ってます。せっかくなのでアルディではドイツワインはいかが?
ドイツと言えばビールだけれども、ワインならリズリング(白)。

6、料理油
特にアボカドオイルがお手頃価格!

7、ポテトスティック
これは個人的なお薦めです。片手からはみ出るぐらいの大きさで$1.99。
たまにしか入荷していないので、あればラッキー!
アルディはドイツ製のお菓子類をまとめて陳列している棚があります(クッキーやスナック)ので、そちらをチェックしてみてください。
ちなみに、こちらと同じブランドのチョコを挟んだクッキーも美味しかったです!

味が違う。両方とも美味しい。

その他、アルディはクリスマス時期になると
ドイツからのかわいいクリスマスシーズンお菓子類も売っています。
去年は、オルゴール付きの缶にショートブレッドクッキーが入っているものや、クリスマス柄の缶に入っているロールクッキーなども美味しかった!
雑貨類もその時により入荷しているものが違い、値段も良心的です。
バレンタインになると、日本人にも合うチョコレートがお手頃価格で売っています。

生鮮食品のためにわざわざ私はアルディには行きませんが、月に1度ぐらいぷらっと覗いています。特にクリスマス前は要チェック!

注意事項ですが
アルディは商品がお手頃価格のため、買い物袋はくれません。
自分で持参する、袋なしで購入する、レジの近くにある紙袋を購入する、ALDIの再利用バックを購入する
などの選択肢になりますので注意してください。

それと、ショッピングカートは25セントコインを1枚ハンドル右側に差し込まなければ、引き出せません。カートを使用し終わった時、元の場所に戻して鎖で他のカートに繋がなければ、25セントは戻って来ませんので、注意してください。

一軒家、アパートなどのレンタル物件探し、ご契約、
不動産売買のお手伝い
日本語で全面サポート致します。
電話、ショートメール、メール、ご相談お待ちしています!
mako.mceldowney@cbrealty.com     (日本語OK)
アメリカ到着前のお問い合わせ大歓迎です。ぜひ事前にご相談ください。
ご希望であれば、オンライン内見も致します。

ライン公式アカウントを作成しました。時折ローカル情報やアメリカ便利情報を配信しています。是非ご登録ください❗️
LINE公式アカウントMako



いいなと思ったら応援しよう!