![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60671684/rectangle_large_type_2_e84adf68479ec5a0b11e362330748427.jpeg?width=1200)
トレーナーだけどお酒好き!どんな事を意識??
こんにちは。
美味しいお肉とハイボールで笑顔が3倍増しになるMAKOです!
私はお酒が好きです✨
でも、太りたくない、、、、体はキープしたい、、、
だからこそ飲むときは小さな意識をして太らないように飲んでいます!
もちろん飲まない事が1番ではあるかもしれないのですが、
好きな人と美味しいご飯とお酒。
これは私の幸せの一つなんです🙏(笑)
読んでくださってる方の中でも
お酒を飲む事が好きだったり、お仕事で飲む方
「ダイエット中だしな~我慢しなきゃだとな・・・」
「太るから飲んじゃダメだよな~・・・」
と。体作りとの両立で困っている方に少しでも
体作りと自分の好きな事をどっちも楽しめるきっかけに
なればと思います!!
〈意識① ビールは控えめに!〉
ビールや日本酒、カクテルなどはお酒の中でも糖質量が多いと言われています。
ビールも好きなので飲みたい所ですが、
1杯までと意識をして飲んでいます 🍺
そしてビールの苦み成分には食欲増進効果があるとも言われているので飲みすぎに注意すると、食べ過ぎも防げます!!
〈意識② 糖質控えめなお酒を選ぶ!〉
蒸留酒を選ぶようにする!
不純物が少なく糖質なども醸造酒よりも少ないものが多いため。
その中でも私がよく飲むのは、、、
・ハイボール
・お茶割り
などです!!
〈意識③ おつまみを選ぶ〉
お酒を飲む際は以下の事を意識して食材を選んでいます😊
・揚げ物は控える
・炭水化物は控える
・タンパク質の多いお肉やお魚、大豆製品
・ビタミン豊富な野菜系
・焼き鳥なら塩!
+で意識していることは
ゆっくりとよく噛んで食べる事!!!
〈意識④ お水も飲む、飲みすぎない〉
脱水や浮腫みの原因にもなるので、
お水は一緒に取るようにしています!!
あとは、
なるべく飲みすぎないようにも意識をしています。(笑)
★
お酒はエンプティーカロリー=太りにくい。
と聞いたことがある方もいるかもしれません。
しかし、人の体はアルコールが入ることで
優先的に分解をする。
そのため、おつまみなどの消費が後回しになり、、、、
消費できなかった分が体に脂肪として蓄積されやすくなります💦
なので!!!
量や種類、頻度、おつまみなどを少しだけでも気にしてみてください👌
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人生は一度きりだからこそ、
自分が幸せだ。と思う事を大切に
最高に楽しんで
理想の自分作りをしていきましょう💛
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!!!
見てくださった方が今日も素敵な1日になりますように🙏