![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91042226/rectangle_large_type_2_8ec401b18b9ed60efbbbbc8821e8fb13.png?width=1200)
モチベーションコントロールの方法が知りたい!
目標立てるのは好きなんだけど、達成できない要因は何なのか…前もそんなこと考えてたんだけど。前回のこれでは現状把握の大切さに気づいたのね。
そして今回はきっかけの話。私のやりたいって思うきっかけは大抵「かっこいい!」だと思ったの笑 とても獅子座らしい考え方なのではと思った。
利便性とか実用性とかじゃなくて、「できたらかっこいい!」「持ってたらかっこいい!」みたいなそんな子供っぽい理由がモチベーションに繋がるって気づいたの。
これに気づいたのは今絶賛練習中のドライブのおかげ。7年も乗ってなかったのに今週だけで3回も乗ったんだよー!!急にスイッチ入った!笑
そのきっかけが秋だからかな?最近街中で車のイベントやってることが多くて。かっこいい車見てたら乗りこなせたらかっこいいじゃん!って思ってしまって。そしたら急にやる気が湧いてきたんだ!(尚かっこいい車を手に入れる方法は全く未定。レンタルかな笑)
でも単なるかっこよさじゃきっと足りないんだよね。「くーかっこいい!痺れる!」くらいまで行くと結構達成率上がる気がする。
だってこれ着れたらかっこいい!くらいじゃダイエットできないからね笑
この辺りが痺れるくらい衝撃受けるにはどうしたらいいか、解明したいな。
自分のモチベーションコントロールできたら、色んなこと達成できて、そしたら絶対ハッピーじゃんね!
自分の型を見つけるって最高じゃん!引き続き探していこう♪